エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(57件)

株式会社トータルマネジメントビジネスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月10日

回答者: 女性/ 営業企画、販促企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月10日
福利厚生:
退職金、住宅補助あり。住宅補助は期間設定あり。

オフィス環境:
一人辺りの執務スペースは大変狭く、コロナ禍で隣の席との距離を保つため在宅勤務者や出張した人の座席に移動して執務する事あり。ただし課内の人とのやりとりが面倒になったり、業務効率が悪くなったりしていると感じる。

株式会社トータルマネジメントビジネスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月13日

回答者: 男性/ 統括リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月13日
勤務時間・休日休暇:
有休は積極的に取らせて頂ける環境です。
また、勤務時間についても残業を強いることはありません。

多様な働き方支援:
本社勤務の方はリモートワークや時短勤務は可能のようです。

株式会社トータルマネジメントビジネスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月13日

回答者: 男性/ 統括リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月13日
組織体制・コミュニケーション:
各部署における上司とのコミニケーションは取りやすいと感じます。

ダイバーシティ・多様性:
グループ会社全体で昨今の多様性を重視し、問題にしっかり取り組んでいる方だと思います。

株式会社トータルマネジメントビジネスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月13日

回答者: 男性/ 統括リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月13日
女性の働きやすさ:
本社勤務の社員は半数以上が女性で、管理職の方々も約半数は女性で占められており、女性においては働きやすい環境であるかなと感じます。

株式会社トータルマネジメントビジネスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月27日

回答者: 男性/ 請負/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年12月27日
成長・キャリア開発:
資格を取ってほしいなどと言われたりするがその時はお金を出してくれるが危険物の場合は2回までしかお金を出してくれないが第1種衛生管理者は何度でも出してくれる

株式会社トータルマネジメントビジネスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月09日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2021年12月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料は多くありませんでしたが、内容と見合っていたと思います。

株式会社トータルマネジメントビジネスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月13日

回答者: 男性/ 統括リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月13日
事業の強み:
宝グループであることで、宝製品に関する生産、販売、マーケティング等が安定している所が強みだと思います。

事業の弱み:
中途採用者が大半を占めるので、
部署によりますが、正社員になる過程が遠く、結局安く人を使いたいのだと感じました。

株式会社トータルマネジメントビジネスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月13日

回答者: 男性/ 統括リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 2万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
昇給幅はあまり高くありません。
賞与も雇用形態により違います。
転勤可能かどうかや管理職であるかで
変わります。

評価制度:
自身の取り組み方で変わりますが、評価はちゃんとしてもらえる方と思います。