エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社やまみの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
354万円240~561万円27

(平均年齢33.2歳)

回答者の平均年収354万円
回答者の年収範囲240~561万円
回答者数27

(平均年齢33.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
364万円
(平均年齢33.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
340万円
(平均年齢38.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(87件)

株式会社やまみの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月16日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月16日
福利厚生:
月3万までの住宅補助や距離に応じた通勤手当など最低限のものは揃っている。退職金に関しては最近上場したため仕組みが変わっている。

オフィス環境:
車でないと通勤は不可能 建物設備については不満があるわけではないが特別満足しているわけでもない。最低限といった感じ

株式会社やまみの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月11日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 厚揚げ/ リーダー

3.3
口コミ投稿日:2023年03月11日
勤務時間・休日休暇:
自分は21時から8時30分 1時間半の休憩
勤務時間は各ライン長がきめており人によってバラバラ。
年間休日100日くらいですがライン長次第です基本常に人不足状態です。

多様な働き方支援:
副業可能

株式会社やまみの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造ライン

4.8
口コミ投稿日:2024年10月02日
企業カルチャー・社風:
基本は言われたことをコツコツやるだけだが、飽きてくるので「この動作をこう変えればよいのでは?」など話をして、1年くらい経験すればある程度受け入れてもらえるのでどんどん提案したり、業者と話をして改善を実感することができた。

組織体制・コミュニケーション:
あまりないが、こちらからコミュニケーションをとっていけば話が分かる人が多い。他部署の人間と飲みに行ったりもしました。

ダイバーシティ・多様性:
いろいろなバックグラウンドがある人が働いている。日本語ができなくてもできる仕事がほとんど。

株式会社やまみの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月04日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 絹ライン/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年10月04日
女性の働きやすさ:
体力仕事が多く女性には向きません…
お豆腐を冷蔵庫まで運ぶのを1人で何十往復もしなければなりません。
トイレに行きたくても行けませんでした。
休憩をしていても呼ばれたりします。
夏はとても暑くなり工場の中は40度近くなる時もあります。休みは取りずらいです…

株式会社やまみの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月28日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年03月28日
成長・キャリア開発:
去年に、関東にも工場が設立され、
非常に成長している会社とも言えます。
しかし、人手不足です。

働きがい:
製品ロスに関しては非常に考えることができます。また生産が安定すれば、非常に楽に働くことができます。

株式会社やまみの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月04日

回答者: 男性/ ラインオペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 充填ライン

3.5
口コミ投稿日:2022年03月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
部署により残業時間は異なるが、繁忙期はどの部署も忙しい。多い部署では、80時間以上を超える場合もある。
残業時間が長いが給料はキチンと振り込まれるので稼ぎたい人には良いと思う。

株式会社やまみの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年08月28日
事業の強み:
これから伸びていくと思われる。
西日本エリアでは圧倒的シェアを獲得している。同業他社も廃業しているため、伸びていくであろう。

事業の弱み:
今後、東日本でも伸びていく必要があります。

株式会社やまみの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 35万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給料は業界内では、同業他社と比べると多い方だと思います。

評価制度:
社員の入れ替わりがかなり激しい。どんどん人を採用していっているがそれと同時に人がどんどん辞めていく。そのためある程度の能力があれば若い人でもどんどん昇進をしていく。ある程度の実力とどんなストレスやプレッシャーがかかってもやっていける強靭なメンタルを持っているならどんどん昇格していけると思います。