「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 金融・保険(銀行)業界
- 日本マスタートラスト信託銀行株式会社の評判・口コミ
- 日本マスタートラスト信託銀行株式会社の女性の働きやすさ
日本マスタートラスト信託銀行株式会社の女性の働きやすさ
3.1
235件
日本マスタートラスト信託銀行株式会社の女性の働きやすさの口コミページです。日本マスタートラスト信託銀行株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを235件掲載中。エンゲージ会社の評判は、日本マスタートラスト信託銀行株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年10月26日
口コミ投稿日:2022年06月14日
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
2.7
口コミ投稿日:2024年10月24日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 外国資産管理部
1.7
口コミ投稿日:2024年05月14日
回答者: 男性/ 事務職場/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 資産管理部/ なし
5.0
口コミ投稿日:2023年07月19日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年03月26日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年02月22日
回答者: 女性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年12月14日
回答者: 女性/ 資産管理業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2022年05月22日
回答者: 女性/ その他社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年04月13日
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年06月29日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年07月28日
回答者: 女性/ 一般事務食/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年01月14日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年10月08日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年10月09日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2021年09月27日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2021年06月03日
回答者: 女性/ 金融事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2021年03月15日
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2022年11月08日
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2021年05月22日
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし
2.8
口コミ投稿日:2020年03月13日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2020年03月13日
口コミ投稿日:2021年10月13日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2019年06月12日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月12日
口コミ投稿日:2022年01月17日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2021年08月01日
回答者: 男性/ 金融事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2019年01月15日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月15日
口コミ投稿日:2019年06月12日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月12日
口コミ投稿日:2019年01月15日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月15日
口コミ投稿日:2019年06月12日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月12日
口コミ投稿日:2022年04月27日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2018年12月25日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年12月25日
口コミ投稿日:2018年12月25日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年12月25日
同じ業界の企業の口コミ
3.5
石川県金沢市広岡2−12−6
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ アカウントマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職登用も増えており働きやすい環境が整っている。休暇...
続きを見る
3.0
宮城県仙台市青葉区中央3−3−20
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 融資担当/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職は多いです。ただ、ならざるを得なくてなった、という...
続きを見る
3.4
福岡県福岡市中央区大手門1−8−3ふくおかフィナンシャルグループ本社ビル
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:これからの女性は、固定概念に縛られる事なく、自分がしたい事を...
続きを見る
3.2
沖縄県那覇市久茂地3−10−1
金融・保険・銀行
3.2
愛媛県松山市南堀端町1
金融・保険・銀行
3.5
東京都千代田区丸の内1−6−1丸の内センタービルディング6F
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 厚生担当 / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:正社員だけでなく、契約社員も産休育休を取得して復帰出来るので...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区備後町2−2−1
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休や育休は取りやすい環境が整っている。産休を経験して働き続...
続きを見る
2.9
鹿児島県鹿児島市山下町1−1
金融・保険・銀行
2.9
千葉県千葉市中央区富士見1−11−11
金融・保険・銀行
3.0
東京都港区赤坂2−3−5赤坂スターゲートプラザ
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務管理/ アシスタント
女性の働きやすさ:まぁ働きやすいと思う。妊娠出産には理解がある。...
続きを見る
日本マスタートラスト信託銀行株式会社のカテゴリ別口コミ(235件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
日本マスタートラスト信託銀行株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性にとって産休育休は非常にとりやすい環境。ただ男性社員の育休はまだあまり取得している人がいない、かつ取得していてもとても短い期間なので男性の育休取得率の向上が課題かと感じている。
妊娠中は積極的にテレワークをさせてもらえたし、仕事復帰後もテレワークをたくさんさせてもらえている。
妊娠中、時短勤務中もいわゆるマタハラ等の不当な扱いを受けたこともなく、子供がいるからと嫌な思いをしたことがないので女性にとっては非常に働きやすいと感じている。
時短勤務も自分の希望通りの時間で取得できている。残業もほぼせず帰れているが、部署によっては時短勤務者でも残業をしている人もいるので部署によりけり。
部署にもよるが、私のいる部署はその日中に終わらせないといけない業務が多いので、限られた時間で割り振られた業務を終わられないといけないプレッシャーはある。また残業が多い部署なので、時短の自分が担える仕事はチーム全体のごく一部なのであまりチームに貢献できてないのでは、と感じてしまうこともある。
たが、上司も非常に理解があり、子供の風邪等で急に休むことになっても嫌な顔ひとつせず休ませてもらえたりするため、総合的にみると女性にとっては恵まれた環境だと感じている。