エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本電気航空宇宙システム株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 宇宙防衛ソリューション事業部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2024年06月20日
福利厚生:
通勤手当は基本的に全額支給。車通勤、新幹線などは基準外となり支給対象外。
寮はないが、住宅補助、賃貸への家賃補助はあり。

オフィス環境:
デスクは1人ディスプレイ2面でPCが支給され、広め。
全社的にスマートワークを掲げ、オフィスリニューアルされ新しく綺麗なオフィスの部署が多い。

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月25日
福利厚生:年間で一定の福利厚生ポイントが与えられ、そのポイントを利用して自ら選択
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月17日
福利厚生:住宅補助は入社から一定年数が経過すると貰えなくなります。ほかの企業では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月25日
福利厚生:新卒入社の場合、入社してから数年間は住宅補助を受けられる。ただし、寮は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年11月19日
オフィス環境:オフィス内は、近年かなりリニューアルされ、綺麗で快適な環境となって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 宇宙情報システム事業部

2.3
口コミ投稿日:2022年07月25日
福利厚生:住宅補助はある。社宅や寮など親会社の持っていいる施設は使えない。財形貯
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 宇宙情報システム事業部

2.3
口コミ投稿日:2021年06月01日
福利厚生:グループ企業ということもあり、住宅補助、産休育休、年金、財形などの福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主任

2.1
口コミ投稿日:2021年04月05日
福利厚生:標準的。親会社に右へ倣え。オフィス環境:執務スペ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年12月07日
福利厚生:入社数年までは家賃補助がある。オフィス環境:本社の執務室はきれい。トイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年06月09日
福利厚生:家賃補助は実家から100分以内なら通い、それ以上なら家賃補助が出ます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主任

2.1
口コミ投稿日:2020年06月18日
福利厚生:福利厚生は親会社に倣っているので、問題はありません。オフィス環境:比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
福利厚生:多い時は、月1人のベースで休職者の通知が来ていました。福利厚生が手厚い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
福利厚生:勤務年数にもよりますが、激務で体を壊しても約2年ほど休職することができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
福利厚生:有給休暇に加えて、ファミリーフレンドリー休暇というものが年5日付与され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月17日
福利厚生:各種手当は他の大企業と同等に出ている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月14日
福利厚生:寮はないけど、その分の補助は充実しているオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:親会社のNECとほとんど変わりのない、充実した福利厚生制度を受けられま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.9
東京都豊島区南池袋2−45−2ブリリアタワー1415
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ Webデザイナー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当2万円ほどです。提携の不動産による仲介手数料の割引が... 続きを見る
3.2
東京都千代田区神田淡路町2−101ワテラスタワー
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:基本的に客先常駐なので、客先による。スーツか、在宅があるか、... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市中央区高麗橋4−3−7ナビオビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.0
埼玉県さいたま市桜区田島8−4−19
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:家賃補助に関しては非常に魅力的だと思う。それ以外はまあまあ。... 続きを見る
4.0
福岡県福岡市中央区薬院3−3−31
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.6
福岡県福岡市中央区天神1−15−32天神MTビル5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:書籍購入の補助・資格支援金あり。オフィス環境:オフィスは綺麗... 続きを見る
3.6
東京都豊島区東池袋1−21−11オーク池袋ビル5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:資格補助があるのでITの会社としての最低水準は満たしていると... 続きを見る
4.2
大阪府大阪市中央区北浜1−3−14リバーポイント北浜4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:立地はとてもよく、近くに有名のカフェや飲食店も多いので休憩時... 続きを見る
4.0
東京都中央区日本橋茅場町2−7−3イースト・インタービル9F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:業務や資格取得に必要な本の購入、外部セミナーの参加受講料、U... 続きを見る
3.0
東京都港区海岸3−22−23MSCセンタービル7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:社寮がありました、安い料金だったと思います。 社員持株会があ... 続きを見る

日本電気航空宇宙システム株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。