エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

NEUSOFTJapan株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
575万円350~1050万円15

(平均年齢34.3歳)

回答者の平均年収575万円
回答者の年収範囲350~1050万円
回答者数15

(平均年齢34.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
663万円
(平均年齢35.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
543万円
(平均年齢33.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(92件)

NEUSOFTJapan株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ プログラム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月24日
福利厚生:
住宅補償はない、寮はない、通勤手当は最安線路によって、退職金はない。

オフィス環境:
新宿と有明はオフィスがありますけど、エンジニアさんたちはプロジェクトによって客先常駐もあります、事務の仕事は有明のオフィスが勤務ですけど、エンジニアは有明や客先どちらでも可能です、営業の仕事は新宿で働きます。私は客先常駐ことはないので、詳しく情報はよく知りません。

NEUSOFTJapan株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月02日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は現場にもよるが、フレックスを取ることも可能である。
休暇なども現場などのアサイン先によって決まる。

多様な働き方支援:
リモートワークは最近なくなったので、基本的には全員出社になる。

NEUSOFTJapan株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ プログラム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月24日
企業カルチャー・社風:
SIerを目指すなら、挑戦する機会があります。基本的に大手企業のプロジェクトとを受託します。安定性はいいと思います。

組織体制・コミュニケーション:
私の上司は話しやすいけど、他の上司はよく知りません。

ダイバーシティ・多様性:
圧倒的な数の中国人従業者です。

NEUSOFTJapan株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月02日
女性の働きやすさ:
女性が管理職をしている、そして社員の方も女性の方が多いので、それなりに女性が働きやすい空気感はあると思う。育児休暇などの制度についてはほとんど充実していないが、それは会社全般的な内容になるため、求めるだけ無駄である。

NEUSOFTJapan株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月02日
成長・キャリア開発:
日本人であれば、成長はかなり難しいと思う。開発チームに使用される言語は基本的に中国語なので、新卒で入れば、意思疎通がかなり困難。
もちろん翻訳してるいる余裕とないため、自分で翻訳機にかけながら仕事をする必要がある。
全くもって非効率。

NEUSOFTJapan株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

2.3
口コミ投稿日:2024年12月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は開発業務は精密で細かい作業かと思ったがそうでもなかった。

NEUSOFTJapan株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:【会社の発展について】今後もJapanを継続して存続させていくのであれば、本質的な事業構造の改革が必要なのだろうと思います。

NEUSOFTJapan株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月04日

回答者: 男性/ 派遣社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年10月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
375万円 30万円 0万円 15万円
年収 375万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 15万円
給与制度:
昇給はほぼなく、賞与はちゃんと従っているルールがなくて、上司の個人判断だけにより決められます。毎日食事手当が千円以下程度あります。それ以外の手当はほぼありません。

評価制度:
経験を積んでからプロジェクトのリーダーになれるが、年功序列も実力主義でもなくみんな平等に昇進してくれない。