エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱UFJ国際投信株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 法人営業(金融)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月19日
福利厚生:
住宅補助や寮は一応ありますが、関東採用の人にとっては利用できませんので、残念ながらないに等しいです。
通勤手当は普通だと思います。
退職金はよくわかりません。

オフィス環境:
立地悪いです。丸の内や有楽町時代はとても便利でしたが、汐留に移ってから不便でなりません。出社5割前提で、席は全体の6割程度しかありません。自分の席を毎日予約する必要があります。
会議スペースは相応にありますが、他社とも共有だったりしますので、そんなに多くないかも。

回答者: 女性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月22日
福利厚生:住宅補助がかなり少ない方と思われる。役職/年齢制限あり、上限2万円。通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファンドマネジャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月15日
福利厚生:退職金は確定拠出年金制度となっており、自分で選んだ金融商品などで運用す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月21日
福利厚生:住宅補助などは手薄いそのほかは他の会社と同じで特に取り上げるものはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業企画、販促企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月29日
福利厚生:マネージャーに上がるまで2万円の補助がでる。オフィス環境:汐留のオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ シニアマネジャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年06月21日
福利厚生:独身寮がある。オフィス環境:本社の外観は古い学校のよう。中は綺麗。フロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アセットマネジメント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 株式運用部 海外株式グループ/ チーフファンドマネージャー

4.2
口コミ投稿日:2024年09月04日
福利厚生:寮、通勤手当、退職金は、充実しており、満足いくものとなっている。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファンドマネジャー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月29日
福利厚生:ベネフィットワンに加入しており、各種福利厚生は充実。健康保健は、銀行の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アシスタントマネジャー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年10月29日
福利厚生:一人暮らしは約一万円で、社宅に住めます。家族寮もあり、そちらは、数万円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2020年08月08日
福利厚生:若手に対する大学院制度などがあり充実していたようにおもう。また新卒のキ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年10月08日
福利厚生:若手のうちは住宅補助がある。 そのほか、年に2回の連続休暇が取得できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:本社は人口密度が高い。地方拠点は、年齢が高すぎる。合併しているので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:オフィスはきれい。備品も需実しており、なくなっても言えば補充してく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2016年02月14日
福利厚生:有休が消化できないので点。 産休育休をとり、本社はキャリアに影響ないよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2016年02月14日
福利厚生:年2回連続休暇(5営業日)必ずとらないといけない。有休が消化できないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】毎週水曜部が早期退社励行日である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】年2回連続5日以上の休暇を取得できる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】1ヶ月前に申請しようと時季変更権を理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月26日
オフィス環境:部署にもよると思いますが、女性も多く、何といっても日本のトップバン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働いていける環境か】感じる。業務量は多くなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都中央区日本橋1−17−6
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は申し分ない。大企業でありさすがだなと感じる。住宅補... 続きを見る
3.3
東京都江東区豊洲2−2−1豊洲ベイサイドクロスタワー11F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 機関投資家営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:野村證券グループの福利厚生が使えて、他社と比較しても恵まれて... 続きを見る
3.0
東京都文京区小石川1−1−1文京ガーデンゲートタワー7F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:社員持株会がありました。退職金もあります。当時は最寄り駅沿線... 続きを見る
3.1
東京都千代田区丸の内2−7−2JPタワー29F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅手当はそこそこもらえる。オフィス環境:全国転勤なので場所... 続きを見る
2.8
東京都渋谷区恵比寿4−20−3恵比寿ガーデンプレイスタワー7F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助、通勤手当は問題なし。退職金に関してはまだもらってい... 続きを見る
3.2
東京都千代田区丸の内1−9−1グラントウキョウノースタワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ アナリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:確定拠出年金、住宅補助、持株会など制度は一通りある。年休など... 続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿1−25−1新宿センタービル50F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
3.1
東京都千代田区麹町3−3−6麹町フロントビル
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
3.4
東京都港区六本木1−6−1泉ガーデンタワー19F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
3.5
東京都港区六本木6−10−1六本木ヒルズ森タワー34F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業関連/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部/ 課長
福利厚生:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険等の一般的な福利厚生は... 続きを見る

三菱UFJ国際投信株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。