エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱UFJ不動産販売株式会社のすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月10日
勤務時間・休日休暇:たまに休日出勤することがあるが、別日で振替を貰えるのでそこま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年03月31日
福利厚生:そこそこ良い住宅補助に関しては若手は恵まれていると感じる。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月04日
福利厚生:退職金と財形貯蓄はある。他は特にない。ベネフィットステーションは使える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月12日
企業カルチャー・社風:事業所による。組織体制・コミュニケーション:事業所による。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 45万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:一般的な制度だと思います。ある一定のランクになるためには、資格の取得が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月22日
企業カルチャー・社風:保守的ではある。上司も三菱UFJの顔色を伺う感じなので、挑
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月12日
企業カルチャー・社風:社内には優しい人が多く、相談もしやすいです。組織体制・コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 40万円 10万円 120万円
年収 550万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 120万円
給与制度:給与制度の変更で、優秀な成績を残しても大きく稼ぐことは出来なくなった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年03月31日
勤務時間・休日休暇:そこそこ取れるただ銀行から呼び出しを食らうと水曜日も出社にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 5万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 40万円
給与制度:たしかにボーナスに成績は反映されますが、稼ぎたいのであれば他社の方が稼
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年06月16日
福利厚生:20代の社員は家賃補助の支給があり、結婚している場合はそれなりに貰える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年06月16日
勤務時間・休日休暇:休みはしっかり取れる。若い社員の中には仕事をないがしろにして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年11月16日
事業の強み:MUFGグループ各社(銀行・信託・証券)から紹介いただいたお客様の不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月16日
成長・キャリア開発:資格取得に対して多少後押しがあるかもしれませんが、それ以外は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:自宅から会社まで1時間半以上の人は家賃補助でるがそれ以外はない。ギリギ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 28万円 6万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 40万円
給与制度:新卒でもある程度は貰えるのでそこまで不安になることはない。評価制度:名
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月04日
オフィス環境:都心にオフィスがあるため、狭いのは仕方がないがが不動産会社のため物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月02日
福利厚生:退職金・住宅補助・食事手当あり福利厚生は厚い。オフィス環境:配属先によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月27日
事業の強み:銀行との連携事業の弱み:キャンペーン等がない事業展望:多角化経営が必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年03月31日
成長・キャリア開発:できると思います。そこそこ研修制度は良い方働きがい:そこそこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月16日
女性の働きやすさ:休みも取れるし、時間的にも余裕があると思います。女性にとっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:休みと残業時間に関する説明が全く違う。土日のどち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業所

3.1
口コミ投稿日:2024年02月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与制度がころころ変わる。当時よりインセンティブがだいぶ削られた。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月27日
福利厚生:住宅補助が3年目まで4万を上限として出る。寮はあるものの転勤した場合の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月10日
成長・キャリア開発:宅建を持ってなかったら1年目のときに夏休み明けから試験まで本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月27日
福利厚生:ベネフィットステーションが使えるのでまぁ一応はある。オフィス環境:セン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2020年08月06日
勤務時間・休日休暇:休みは週休2日、水曜日固定。もう1日は自由。祝日も休める。有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年06月07日
成長・キャリア開発:研修が充実している。キャリアプランは立てやすい。働きがい:様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月16日
福利厚生:退職金は親会社の銀行と比較すると、かなり少ないです。オフィス環境:通常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業所

3.1
口コミ投稿日:2024年02月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:銀行系を推していたが、業務内容は普通の不動産業者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年12月21日
福利厚生:家賃補助は実家が勤務地から1時間半以上離れていないと一切出ません。寮も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 27万円 10万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 150万円
給与制度:同業他社と比較すると歩合が少ないですが、安定した給料をもらえる安心感は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月26日
福利厚生:覚えていないが、普通程度オフィス環境:配属先によるが、悪い意味で不動産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年06月16日
事業の強み:銀行から情報が降ってくるというビジネスモデルは非常に優れている。事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年06月16日
成長・キャリア開発:研修の数は多いが、事故の防止や経営理念に関する物が多い。営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱UFJ不動産販売株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。