「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社小田急フィナンシャルセンターの女性の口コミ
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社小田急フィナンシャルセンターの女性の評判・口コミページです。株式会社小田急フィナンシャルセンターで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを17件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社小田急フィナンシャルセンターへの転職・就職活動をサポートします!
株式会社小田急フィナンシャルセンター
女性だけの評価・口コミを今すぐ見る
会員登録をして女性の口コミを閲覧する
エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます
-
女性の平均年収や
残業時間がわかる女性の評価が
見れる -
女性だけの口コミが
見れる女性の口コミは全て
ここに集約
株式会社小田急フィナンシャルセンターの口コミを探す
口コミ投稿日:2021年08月25日
口コミ投稿日:2021年08月25日
回答者: 女性/ ペイロール課事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2020年09月04日
回答者: 女性/ アカウンティング/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2020年09月04日
回答者: 女性/ アカウンティング/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年07月27日
回答者: 女性/ アカウンティング/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2020年09月04日
回答者: 女性/ アカウンティング/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2020年09月04日
回答者: 女性/ アカウンティング/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
株式会社小田急フィナンシャルセンターの女性の口コミ(8件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社小田急フィナンシャルセンターの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ ペイロール課事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
毎日一緒にランチに行ったり、先輩が気にかけて度々声をかけてくれたが、今思えば親会社から出向されていた方が作った文化だったのかもしれない。鉄道会社の方は、高卒で入社してくる技術職の方も少なくなく、ビジネスマナーはもちろん、プライベートな悩みにも対応する情の深さが教育体制に出ていると、退職してから本で読んだ。たしかに他社を経験すると、親会社から来ていた先輩は随分温かく接してくれたように思う。大きな会社で余裕のある人が多かったのかと思っていたが、業界的なカルチャーだったのかもしれない。
組織体制・コミュニケーション:
同じビルにグループ会社が集まっており、仕事の話は直接当該担当者に会いに行っていた。福利厚生でグループ会社のサービスをお安く利用できたこともあり、休み時間にお邪魔して製品を購入したこともある。しようと思えば給湯室で話しかけることもできたし、グループ会社の担当者か決裁者のデスクまで行って話をすることはできた。直属の上司とは話しやすさはあった。チーム内での意思疎通に困った記憶はない。
ダイバーシティ・多様性:
当時は性別関係なく仕事を任せてもらえていたと感じる。バックオフィス的な業務ではあるものの、アウトソーシング企業のため顧客のスケジュールで動くことになる。