エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社リードの職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

株式会社リードの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

2.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
福利厚生:
退職金3年以上勤務で支給。
住宅補助あり。
寮はなし。
財形貯蓄なし。
社員持株会なし。
ストックオプションなし。

株式会社リードの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

2.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時間。残業はだいたい月50時間ほど。
休日出勤が月1回。

多様な働き方支援:
経験が十分な場合はリモートワーク可能。
時短勤務できない。
副業不可。

株式会社リードの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

2.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは良好。
お昼は会議室などの共有スペースで食事をすることがある。

株式会社リードの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

2.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
女性の働きやすさ:
男性・女性は特に関係なく働ける環境であると思う。
ただ役職がある人で女性はなし。

株式会社リードの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

2.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
成長・キャリア開発:
キャリア開発、成長は期待できない。教育する環境が整っていない。
資格支援制度などは特になし。

働きがい:
営業の場合は売れたことでインセンティブが発生する。

株式会社リードの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

2.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
教育制度が整っていると聞いていたが、まったく整っていなかった。
ボーナスが貰えるとのことだったが、微々たるものでしかなかった。

株式会社リードの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

2.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
事業の強み:
システム会社で様々なシステムを作成しているので、汎用性はある。

事業の弱み:
ありふれたシステム会社のひとつなので、これといった強みがないところ。
特に営業ではアピールできるところがないためきつい。

株式会社リードの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

2.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 0万円 10万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
賞与はほとんどない。昇給も期待できるものではない。

評価制度:
年功序列で若い人はあまり評価されない。教育される環境ではないため、よほどの経験を積んだ即戦力でないと評価はされない