エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社クリックの職種別口コミ(15件)

すべての口コミを見る(15件)

株式会社クリックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 男性/ システム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年12月20日
福利厚生:
福利厚生は特にないかもしれない。住宅補助が5000円出ていた。資格手当も出ていた。今考えると努力次第では福利厚生は多く貰うことが出来たのではないかと思う。

オフィス環境:
立地がとてもよい。はかたえきから徒歩3分という好立地であった。会社も常に綺麗で、雰囲気もよく、入りやすい。

株式会社クリックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 男性/ システム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年12月20日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間等は派遣先の会社に完全に依存する。派遣先が休みがしっかりあるところだったらそれに合わせてしっかり休みをとることができる。逆に大変な派遣先に行ってしまうとすごく大変な思いをするので、しょうじきそこは運なのかなと思う。

多様な働き方支援:
IT企業なので、リモートワークをさいきんとりいれている。リモートワークになったことで家が遠い人も勤務しやすくなったとおもう。Web会議も行うようになり、そのへんは流行に乗り遅れずついていっていてさすがIT企業だと思う。

株式会社クリックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 男性/ システム/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月05日
企業カルチャー・社風:
自社の雰囲気は良いが、出向会社の為、日々の仕事は出向先の雰囲気に大きく左右される。ただ、出向先は有名処が、多いので、一次下請けランクなので悪くない(末端下請けで無いので恵まれている)

組織体制・コミュニケーション:
いい人が多く話しやすいが会う機会が少ない。飲み会や社員旅行は盛り上がり楽しい。社員の人と仕事がしたかった

ダイバーシティ・多様性:
外国人は居なかった。女性は比率は高め

株式会社クリックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 男性/ システム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年12月20日
女性の働きやすさ:
とても働きやすいと思う。育休の制度もあるようなので、復職もしやすいのではないかと個人的には思っている。。
女性の割合はIT企業なので仕方ないが低いと思う。

株式会社クリックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 男性/ システム/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月05日
成長・キャリア開発:
資格手当てはあり、勉強会もある。

働きがい:
若手社員が多いイメージ

株式会社クリックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 男性/ システム/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月05日
事業の強み:
客先が良い

事業の弱み:
自社ブランドはなく、出向となるので出向先の業績に左右される

株式会社クリックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 男性/ システム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
まぁまぁな方だと思う。ボーナスはしっかり出ていた印象。

評価制度:
毎年2回評価される時期がある。その時に自分でもアピールしたり、上司に自分の評価を見てもらえたりする。