エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(44件)

株式会社公共土木積算研究所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月02日

回答者: 男性/ サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月02日
オフィス環境:
・オフィスは、都心(山手線、地下鉄)の駅から数分の場所、利便性のある立地
・執務スペース(デスク)は。個人1人1人に確保されている
・会議室、ミーティングスペースはある
・昼は、周囲に飲食店が多い、個人席で食事する人もいる

株式会社公共土木積算研究所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月04日
勤務時間・休日休暇:
営業はアポイントに応じて訪問をするので仕事の進め方は自己の裁量に任せられます。
休日も土・日と完全週休二日制なので、予定が立てやすく家庭を持った人でも、しっかりと休みが取れるのでメリハリをつけた働き方ができます。

株式会社公共土木積算研究所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年10月02日
企業カルチャー・社風:
ほとんどの人が未経験からのスタートですが業界の雰囲気や知識から基礎的な事はしっかりと教えてくれて分からない事があっても気軽に相談でき、部署内での情報共有やコミュニケーションも取りやすく安心して働ける環境だと思います。

株式会社公共土木積算研究所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月02日

回答者: 男性/ サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月02日
女性の働きやすさ:
・女性スタッフの比率は多い
・女性スタッフでの役職者がいる
・女性スタッフはそれぞれ担当業務を持っておりそれぞれ自律的に業務を遂行している
・女性スタッフのみのセクションがあり、女性スタッフがメインに業務している

株式会社公共土木積算研究所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月03日
働きがい:
顧客が落札した際に御礼の電話を頂く事に喜びを感じます。
購入時に半信半疑だった顧客が、協力して入札を行い落札した場合は態度が急に変わります。
御礼の電話と共に、同業者のご紹介を頂いた際には最高の働きがいを感じます。

株式会社公共土木積算研究所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 男性/ サポート/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年07月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
電話でのサポートがメインと思っていたのですが、基本車(場所により電車)での訪問が多く
都内から関東近郊での運転なので対象の慣れが必要かと思いました。
また、各工事関連の専門用語などもあるので、多少なりとも工事の内容など知っていないと、お客に対して説明が必要となる部分もあるため、幅広い知識が必要だなと感じました。
また、訪問先でのパソコンの設定など必要になってくる場合があるため、パソコン関係の知識も必要になっていました。

株式会社公共土木積算研究所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月02日

回答者: 男性/ サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月02日
事業の強み:
・各地方自治体(都、県、市町村)の発注する公共工事の入札(積算)に関わる事業内容
・顧客は、その入札に参加する公共工事請負の業者であり、多数で安定的(継続的)
・そのため、公共工事の入札に関わる積算のニーズは常にある

株式会社公共土木積算研究所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
固定給がしっかりしている為、安心して働ける環境があります。
固定給の他にインセンティブが発生するので毎月変動しますが契約が取れればモチベーションがあがります。既存のクライアントも平等に振り分けられるので、仕事の環境もよいと思います。