エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社リベラルの職種別口コミ(31件)

すべての口コミを見る(31件)

株式会社リベラルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月21日
福利厚生:
交通費とかは普通に出ますが、手当とかは気持ち程度にある程度です。退職金はなく、副業を推奨しています。

オフィス環境:
オフィスは応接室があるくらいで社員がオフィスにいることはないです。

株式会社リベラルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月21日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や休日は決まった案件によって左右され、会社自体は常駐先に合わせるので、常駐先の環境にかなり左右されます。

多様な働き方支援:
 リモートワークかどうかは常駐した案件により、会社としては副業を認めています。

株式会社リベラルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月21日
企業カルチャー・社風:
常駐先が一緒でない限り、自社の社員と会うことはほとんどありません。コロナ前では暑気払いや忘年会でしか自社の社員と会うことはなかったです。

組織体制・コミュニケーション:
自社の社員とは会う機会がないので特にコミュニケーションはありません。

ダイバーシティ・多様性:
特になし

株式会社リベラルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月21日
女性の働きやすさ:
客先常駐が基本なので、アサインされた案件による

株式会社リベラルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月21日
成長・キャリア開発:
自分が資格取得や努力してする以外は特になく、会社として特に支援制度とかはないので、自分で努力される方であれば合うかなと思いますが、資格を取得しても給与の手当にはあまり反映されない。

働きがい:
意見を聞き、希望の案件にいかせて頂ける事がある。
本人の意見を聞かないで、案件が決まる場合もある。

株式会社リベラルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月05日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2021年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
上の人間の態度が反転していくギャップはすごいですね。
日本社会の醜さを体現しているかのような素晴らしい世界です。

株式会社リベラルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月21日
事業の弱み:
ITとして客先常駐の案件を業務委託で請け負い行っているので、特に同業他社との差別化や強みは感じられない

株式会社リベラルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月05日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2021年08月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 0万円 30万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
基本的に昇給は浅く、10年務めて5万あがればいいなくらいですね。
賞与についてはどのようなスキルを持とうが15万でした。
手当も技術手当と称して付与されていますが、スキルに関係はありませんでした。

SES業界自体が、人の良いところを伝えず、人にとってマイナスになる点を積極的に伝える業界なので関わらない方が良いと思いますね。

評価制度:
評価基準はなんなんでしょうねー。
個人の研鑽によるスキル向上は業界上では敵が増えるだけで、会社自体も関係が無いような対応をされました。
当会社の社員(女性社員)に「勉強やスキル向上の努力は意味がない」と言われたことが印象深いです。
また、取引先となる営業からは「個人の努力に意味は無い。金銭が発生するような形になっていれば話しは別」等、個人の努力を冒涜するような思考を平然と放ってくるような人達が目立った記憶が強いです。