回答者: 男性/ プログラマ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
プロジェクト先によるので残業が多いところや定時に帰るところとまちまちです。
固定残業代があるので不平等に感じていましたが仕方ないと割り切っていました。
有休のとりやすさもプロジェクト先によるので一概には言えません。
土日出社になった場合は振替で休暇を取れる場合もありますが現場が忙しければ休暇は取れずに休日出勤手当が出ます。
多様な働き方支援:
副業が禁止になりました。給与が低いので副業で生活を楽にしたかったです。
株式会社パワーハウスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社パワーハウスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助は家賃5万円以上であれば1万円支給される。産休、育休については、実際に取得している社員が多く、上層部も女性が多いため理解もある。
オフィス環境:
コロナの影響により本社オフィスの内装が大幅に縮小されたが、システムエンジニアである社員のほとんどは客先常駐であるため影響はほとんどない。オフィス環境は客先会社に左右される。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る