エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

株式会社オーツーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:
保養所に契約しているようで、割引を利用できます。
住宅補助や寮などはありません。

オフィス環境:
ビジネス街にあって便利です。近くに大きな公園もあってお昼休みにご飯を食べたりできます。
ビルは他社と共有なので設備は最低限です。

株式会社オーツーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月28日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は固定です。事情があれば時差勤務がてきたりするようです。
また、テレワークも事情によってはできるようです。ただ、最近の風潮として嫌煙されているみたいなので、テレワークをする気で入社すると面食らうかもしれません。

多様な働き方支援:
前述の通りテレワーク、リモートワークにはそこまで積極的ではありません。しかし、部署によっては週数日〜のテレワークで柔軟に働いている人たちもいるので、配属先にもよると思います。なお、副業は不可です。

株式会社オーツーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月28日
企業カルチャー・社風:
組織の文化としては、大きな投資はせず、できることをして慎ましやかに過ごしている印象です。
掃除も当番制、物品管理も担当職があるのではなく役割性になっています。

組織体制・コミュニケーション:
社員間の交流を促進する歓迎会や、毎月数名参加の交流会のようなものがあり、コミュニケーションを生む工夫をされています。
なお、仕事中は職務柄あまり会話は多くありません。静かで集中して作業できる環境です。

ダイバーシティ・多様性:
国籍問わず日本語が流暢に話せれば採用されています。

株式会社オーツーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月28日
女性の働きやすさ:
女性管理職は5割とはいきませんが多いと思います。男女互いに特性を尊重して助け合って働いている印象です。
育休は聞いたことがありませんが、幼い子をもつ社員への理解はある程度あるかと思います。

株式会社オーツーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月28日
成長・キャリア開発:
大きな変革をもたらす機会は滅多とないので、成長という意味では物足りないかもしれません。
ただ、安定した働き方ができるのでプライベートで活動したい人にはおすすめです。

働きがい:
取引先の一流の技術者の方々と直接お話しできることはとても魅力的です。
稀に技術革新の機会があると、素晴らしい技術を学ぶことができます。

株式会社オーツーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ホームページに掲載されている作品以外にも非公開のものがあるかと思いましたが、非公開の案件は少ないです。ほぼほぼ公開済みの案件のいずれかへの配属になると思います。

株式会社オーツーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月08日
事業の強み:
委託事業を長く続けているので開発コアメンバーの知識は豊富だと思います。
新規事業の打診も時折耳にします。
ゲーム制作(コンシューマー、モバイル)、Web制作の開発部署がそれぞれあり、案件も複数走っています。ある程度リスク分散はできていると思います。

事業の弱み:
既存IPの保守運営がメインなので、新規立ち上げや最新開発環境のノウハウは不足気味です。
社内で知見を得る機会も少ないですが、プライベートの活動を支援する基盤もないので、いわゆる越境学習の機会も少なくなりがちです。スキルアップは完全に個人の努力次第のところがあります。

事業展望:
引き続き保守運営が安定して続くと思います。

株式会社オーツーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 4万円 70万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
毎年昇給はあります。
賞与は年2回と、業績が良ければ決算賞与があります。

評価制度:
昇給は年度毎のものだけで、業績によって変動するものではありません。
昇進があれば微量昇給もあるようですが、長く働いている人が多く、上が詰まっていてなかなか見込めません。