「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- システムインテリジェント株式会社の評判・口コミ
- システムインテリジェント株式会社の福利厚生・オフィス環境
システムインテリジェント株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
システムインテリジェント株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。システムインテリジェント株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを24件掲載中。エンゲージ会社の評判は、システムインテリジェント株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年08月12日
口コミ投稿日:2019年01月08日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年01月08日
同じ業界の企業の口コミ
3.1
神奈川県川崎市幸区堀川町72−34ラゾーナ川崎東芝ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:10年以上前に東芝本体から分離された東芝ソリューション(TS...
続きを見る
4.2
東京都中央区東日本橋3−3−3アネラビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
東京都港区芝大門1−16−3芝大門116ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ テクニカルサポート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ マネージメント運用ソリューション部/ 役職なし
福利厚生:社員持ち株会はある。退職金、財形、住宅補助はない。オフィス環...
続きを見る
3.7
東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ 13F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ メンバー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助が家賃によって出ます。これによって都内に住めるのでよ...
続きを見る
3.6
東京都品川区東品川2−3−14東京フロントテラス20F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
東京都港区南青山5−10−2第2九曜ビル3F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.3
東京都新宿区西新宿6−24−1西新宿三井ビルディング12F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:本社は非常に風通しの良い社風研修期間後は案件先に配属になるの...
続きを見る
2.9
愛知県日進市浅田平子3−330
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.0
東京都港区芝5−33−1森永プラザビル本館11F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当は満額でしたね。住宅補助や寮などは、ありませんでした...
続きを見る
3.0
東京都千代田区内神田1−14−10PMO内神田7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
システムインテリジェント株式会社のカテゴリ別口コミ(24件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
システムインテリジェント株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
いわゆる退職金等の福利厚生用の制度はほぼない。本社にオフィスグリコがある。また、給茶機があり自由に利用できる。コーヒーメーカーもあり、福利の一環として月に10回までオフィスグリコを含めて利用できる。
オフィス環境:
会議室は3つあったが、常にどこかの会議室で常駐している人がいるので、実質使える会議室は2つ。また、席は一応フリーアドレス制になっているが、ほとんど固定になっている。社員とのコミュニケーションは基本はZoomにて行っている。立地は駅から近く良い環境だと思う。建物もきれいに掃除されていると思う。喫煙ブースは無い。会社の裏側の敷地内で吸う人は喫煙するという感じらしい。