回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間は7:45でそれを超えると超過勤務になります。休日は土日、祝日で、出勤した場合は代休も取得出来ます。
対応するお客様に合わせて、勤務時間や休日など若干異なるところもありますが、ほぼ上記に当てはまると思えます。
又、超過勤務や休日出勤などを管理していますので、制限を超える過度な残業などはありません。
多様な働き方支援:
会社としてはリモートワーク、フレックスなど柔軟に対応できる制度はあります。
対応する案件や顧客によるところもありますが、家庭の事情など踏まえて、勤務しやすい案件へのアサインなどは相談可能です。
但し、生産性は求められますので、柔軟な働き方になるほど自分の業務に対する調整力などは必要になってくると思います。
株式会社テクノカルチャーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社テクノカルチャーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
・退職金:なし
・住宅補助:新人だけ?
・寮:なし
・財経貯蓄:これはお願いできるかも?
・社員持株会:なし
・ストックオプション:なし
・福利厚生では「関東ITソフトウェア健康保険組合」に加盟しており、格安で宿に泊まれたりしますが、
会員が多く予約が取りにくい。
オフィス環境:
池袋の交通事故の名所である六叉路の交差点前にあるオフィスビルの11階で
池袋駅からは徒歩5分ほどです。
近所にアニメイトがあり、公園には何やら交換している若い方がたくさんいらっしゃいます。
つけ麺・ラーメン等の店が近所に多いかな。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る