エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日立産機システムのすべての口コミ

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 汎用圧縮機/ 企画員(平社員)

3.7
口コミ投稿日:2022年11月03日
勤務時間・休日休暇:
■勤務時間
職場環境(部署、上司)に依るとしか言えない。ある部署は激務で残業時間が80時間超えるなども聞く。私は数回転勤があり、勤務場所を2,3か所経験、または出張等で他拠点を経験したが、提示後を無理やり拘束されるような事は無かった。
■休日
会社として休みは他企業に比べて非常に多い印象。カレンダー通りの土日、祝日はもちろん、長期連休は長い。
職種はサービス、営業、製造の3つに大きく分かれるが、顧客相手の職種な為、圧倒的にサービス(サービスエンジニア)の残業時間、休日出勤が多い傾向。但し、残業時間分の給料は出るし、代休も取得可能。
他二つはカレンダー通り休めるし、有休も取れる。

多様な働き方支援:
リモートワークは職場、職種によって異なる。
営業系は比較的リモートワークがしやすいし、推奨されている。
工場系(現場作業者を除く、設計、品証、生産管理等)は担当の製品等が相手である為、出社しなければ出来ない業務が多い。但し、会社としてはリモートワークを推奨している。

回答者: 回答なし/ DX推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月27日
企業カルチャー・社風:基本的には保守的な文化。ただこれは20年前に日立製作所から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ グローバルロジスティクス戦略部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月14日
事業の強み:国内でのブランド力はあり、技術力も有るので安定してあるが、グローバル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部/ 企画員

4.2
口コミ投稿日:2023年01月26日
企業カルチャー・社風:風通しの良さや挑戦の機会は所属グループによって異なりますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 第一営業部/主任/ その他

2.8
口コミ投稿日:2023年03月26日
勤務時間・休日休暇:部署により全く異なります。特にサービス部門は休日出勤ありきの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
企業カルチャー・社風:ザ・昭和という風潮はある良くも悪くも真面目組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 電機設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 産業システム部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2023年08月08日
企業カルチャー・社風:特に問題はない。しかし、ルーチンワークが多いので、挑戦する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月30日
企業カルチャー・社風:海外研修制度があるなど、挑戦する機会は多数ある。風通しの良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月25日
勤務時間・休日休暇:夜10時以降の残業や、土日出勤に事前承認が必要で、管理職のK
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月22日
企業カルチャー・社風:古い。ただし本社はそれなりに今の働き方になっている。挑戦す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 電機設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 産業システム部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2023年08月08日
事業の強み:わからない。事業の弱み:間接経費が高い。どちらかと柔軟性がなく、臨機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
事業の強み:インフラ系事業の弱み:インフラと言うだけあって製品がすぐに変わるよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月11日
企業カルチャー・社風:昔の技術を流用し製品を作っているだけであり、新しい技術に投
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年01月19日
勤務時間・休日休暇:残業、休日出勤はあたりまえ社風が古くさい。みんなが残業やって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月06日
勤務時間・休日休暇:人手が少なく、休みたい時に休める環境ではない。ただ、モラハラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 第一営業部/主任/ その他

2.8
口コミ投稿日:2023年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:年に2回、賞与時に、成果や出来なかった事のフィードバック面談があります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月30日
勤務時間・休日休暇:有給は部署によるが取得しやすい。GW、お盆、年末年始もしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月25日
企業カルチャー・社風:業務改革や、部門を跨いだ情報共有などが社長を先陣に推奨され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:基本給与は同規模の会社に比べて高いほう昇給は資格や昇進によって変わる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 調達/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 調達/ スタッフ

4.0
口コミ投稿日:2024年03月24日
成長・キャリア開発:カフェテリアプランは太っ腹に感じます。さすが大企業といったと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系職種/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年12月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
870万円 46万円 0万円 318万円
年収 870万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 318万円
給与制度:毎年一回定期昇給がある。年収の内、賞与比率が高い。安定はしている。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
勤務時間・休日休暇:部署によるが残業は多いところは、日常的に発生している。工場勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ グローバルロジスティクス戦略部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月14日
企業カルチャー・社風:やや古い風潮があり、どちらかというと保守的で風通しはあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
成長・キャリア開発:部署にもよるが基本的にその部署であれば様々のキャリアを積める
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月22日
勤務時間・休日休暇:勤務時間か部署によるが長いところは長い。(残業が多い)休暇は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ DX推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月27日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、持株会、カフェテリアポイントの福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月06日
成長・キャリア開発:大手なので、各拠点に資格者がいれば問題なので、資格所得に対し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部/ 企画員

4.2
口コミ投稿日:2023年01月26日
成長・キャリア開発:研修は数多くあり学べる機会は多いと思いますが、業務に追われ自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月11日
成長・キャリア開発:最低限の研修は会社からのサポートはあるが、技能検定などは実費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 第一営業部/主任/ その他

2.8
口コミ投稿日:2023年03月26日
福利厚生:一通りの福利厚生は揃っているので安心感はあります。オフィス環境:全国に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
勤務時間・休日休暇:部署によるが残業は多いところは日常的に発生している。休暇は工
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年01月19日
福利厚生:既婚者は家賃手当て等そろっている。その他はカフェテリアポイントで5万円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:基本的なところに加え、グループの保険もあるので至れり尽くせりなところは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月30日
福利厚生:住宅補助は規定に満たせばあり。寮ではなく借上げ社宅、通勤手当も出て福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
574万円 35万円 9万円 153万円
年収 574万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 153万円
給与制度:上を見たらきりがないが、平均的な企業よりも給与は高いほうだと思われる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社日立産機システムで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。