「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社ジェイ・エス・ディーの評判・口コミ
- 株式会社ジェイ・エス・ディーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社ジェイ・エス・ディーの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5
7件
株式会社ジェイ・エス・ディーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社ジェイ・エス・ディーで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを7件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ジェイ・エス・ディーへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
4.2
東京都渋谷区幡ヶ谷2−20−10キュアーレYMD4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:仕事については客先での準委任契約の形態が多いため、残業につい...
続きを見る
3.9
東京都中央区築地6−9−1ドムススタイル銀座東801
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.0
福岡県福岡市中央区天神1−12−1日之出福岡ビル10F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
東京都港区三田3−13−16三田43MTビル13F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:定時で帰れます。周りが残っているので帰りづらい時もありました...
続きを見る
4.3
大阪府大阪市北区中崎西2−4−12梅田センタービル11F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:1日の勤務時間は7.5時間ですが、フレックスを使用することも...
続きを見る
2.7
東京都台東区松が谷1−9−12SPKビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:本社勤務の場合、かなりワークライフバランスは整っており、前日...
続きを見る
4.2
東京都文京区後楽2−2−21飯田橋I・Sビル4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.6
東京都渋谷区東1−29−3渋谷ブリッジ6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 法人営業部 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ほぼ残業がなく、休日もしっかりと休みがとれています。休日に会...
続きを見る
3.5
東京都江東区木場1−5−25深川ギャザリアタワーS棟20F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:夏季休暇やリフレッシュ休暇など、連続5日の休み取得を推奨され...
続きを見る
3.1
東京都千代田区九段北1−12−6守住ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給があります、代休もとれます。夏休み、正月休みもあります、...
続きを見る
株式会社ジェイ・エス・ディーのカテゴリ別口コミ(7件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ジェイ・エス・ディーの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
配属チームによりますが、全体的に良いです。私が所属したチームではほぼ残業がありませんでした。管理者ほど残業している傾向がありますが、作業者は比較的定時で上がれることが多いです。また、お盆休みや年末休み、ゴールデンウィークなど、他の企業よりも長期休暇を取りやすいと思います。それを利用して海外旅行に2週間行かれていた方もいらっしゃいました。
多様な働き方支援:
リモートワークできました。(管理職だと難しい傾向がありましたが。)早帰りもできました。副業もエンジニア関係のものでなければできたはずです。