エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ゼネットのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 1万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 105万円
給与制度:
手当については最低限揃っており、標準的な方だと思います。
社会の時流に合わせようという姿勢はあるので、ベースアップが叫ばれ始めてから昇給幅は上がりました。
ただそれでも他社と比べると控えめな方だと思います。
情報処理技術者試験などの資格関連の手当は、一度取得すれば毎月付与される特徴があります。

評価制度:
ある程度の階級までは大きく問題が無ければ自動的に上がります。
一定の役職以上になると、各階級に求める人物像のようなものも全社員向けに公開されていますが、それを満たしたとて昇進できるわけではありません。
結局、上長の判断次第になります。

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月23日
勤務時間・休日休暇:work-life balanceもしっかりと意識されており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム事業部/ 中堅

2.6
口コミ投稿日:2024年02月25日
勤務時間・休日休暇:基本的に常駐先のルールに従うことになる。納品のタイミングによ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月24日
勤務時間・休日休暇:SESが中心の業態なため、客先の状況によることがほとんどです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:教育・研修という部分に関して言えば、未経験でのIT企業へ転職を考える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ システム事業部/ サブリーダー

3.0
口コミ投稿日:2021年06月22日
企業カルチャー・社風:社会貢献をうたっています。社内、現場に出た時の状況は様々な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 中堅/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年01月22日
企業カルチャー・社風:一般的。組織体制・コミュニケーション:係長クラスの人間に尊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 21万円 4万円 30万円
年収 320万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 30万円
給与制度:賞与は配属された上司の裁量で決まる。資格手当は資格に応じて金額が決まっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 中堅/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年01月22日
勤務時間・休日休暇:残業がほぼない部署と多い部署に2極になっているイメージ。休日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月22日

回答者: 男性/ 中堅/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 --万円 --万円 --万円
年収 310万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:基本的には用意されたテーブル通りの金額。何年目からいくらぐらいという目
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 中堅/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年01月22日
事業の強み:太い顧客がおり仲が良いため、仕事がなくなることは(半分)なさそう事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップはほとんどなかったように思う。入社前に不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月23日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:スキルセットに見合った給料で納得できた評価制度:昇進昇格の機会も与えら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 男性/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 第二事業部/ なし

2.0
口コミ投稿日:2023年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 25万円 4万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 0万円
給与制度:資格取得を推進しているからか、時間手当は高め。ただ、基本給は低く、残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 中堅/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年01月22日
成長・キャリア開発:そもそも現在の現場とりまとめ層が資格取得/勉強に乗り気じゃな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム事業部/ 中堅

2.6
口コミ投稿日:2024年02月25日
成長・キャリア開発:資格取得手当はある。だが、資格を取得できないと階級が上がると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月24日
事業展望:新しい事業の柱を作ろうとはしているが、資格取得に躍起になっており実務経
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月24日
福利厚生:退職金なし、財形貯蓄制度なし、社員持株会については一定以上の役職からと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム事業部/ 中堅

2.6
口コミ投稿日:2024年02月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:開発作業をやりたくて入社する人が多いが、入ってみ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月20日
女性の働きやすさ:産休・育休を取得している社員はいたので取りやすいと思う。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年01月20日
教育・研修:良くも悪くも中小企業の域を出ない研修制度。 いわゆるラーニングメディア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月24日
組織体制・コミュニケーション:組織間の交流はほぼ無いに等しい。同じ事業部でも所属
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年01月20日
教育・研修:研修には力を入れている。 研修制度は独自のカリキュラムを作成し、3か月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ システム事業部/ サブリーダー

3.0
口コミ投稿日:2021年06月22日
福利厚生:退職金はリーダー以上なので、ほぼあひません。オフィス環境:現場によりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
成長・キャリア開発:仕事を通じた成長をしたければ、積極的に業務に携わっていくしか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年07月06日
働きがい:部署にもよるが、自分の意見を反映する余地があるため自己主張していくスタ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月24日
成長・キャリア開発:SESのため案件ごとに積み上げた知識や技術の大半はリセットと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
教育・研修:スキルアップの研修についてはほとんど期待できない。もしもあなたがスキ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月23日
働きがい:働きがいは個人の価値観に左右されると思いますが、私の場合は常にやりがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ システム事業部/ サブリーダー

3.0
口コミ投稿日:2021年06月22日
女性の働きやすさ:女性には優しい企業です。育児休暇等も申請すれば、嫌な顔せず受け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ システム事業部/ サブリーダー

3.0
口コミ投稿日:2021年06月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:基本給が全く上がらないこと、役職にあった資格を取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月23日
福利厚生:基本的に備えて欲しい部分は整っており、手当面で特に気にすることはなかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 第二事業部/ なし

2.0
口コミ投稿日:2023年09月28日
企業カルチャー・社風:年功序列。希望は聞くけど、あくまで上の意見が通るという感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月20日
組織体制・コミュニケーション:上司によってはコミュニケーションを取りにくい人もい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
成長・キャリア開発:もしも設計や顧客提案、いわゆる上流工程についてを本気で勉強し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ゼネットで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。