エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

テクノプラスジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

テクノプラスジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ シニアマネージャー

2.6
口コミ投稿日:2024年04月15日
勤務時間・休日休暇:
有給の取得は行いやすかった。特に繁忙時期でなければ自由に取得できました。

多様な働き方支援:
副業は禁止されています。リモートも場合により可能ですが実際は出勤が必要なケースがおおい。

テクノプラスジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ シニアマネージャー

2.6
口コミ投稿日:2024年04月15日
企業カルチャー・社風:
既存の客先に対しての営業が多く新規を挑戦しているが実績に結びついていない

組織体制・コミュニケーション:
現在は創業者から世代交代されていますが以前は新入社員でも社長、幹部と自由に話せる社風はありました。

ダイバーシティ・多様性:
もともと、香港に本社がある為、中国、フィリピンなどのブランチ工場は現地スタッフが多数います。ただし女性の管理職はあまりいません。

テクノプラスジャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ シニアマネージャー

2.6
口コミ投稿日:2023年09月29日
女性の働きやすさ:
日本人女性は何度か入社しましたが海外での駐在者は離職してしまっています。
日本での事務職の方は勤務年数が長い方が多いです。

テクノプラスジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ シニアマネージャー

2.6
口コミ投稿日:2024年04月15日
成長・キャリア開発:
資格手当、研修などはほとんど行われていません。以前は日本に研修で出張がありました。

働きがい:
人数が少ない為、挑戦したい人には若い時から責任のある地位につけます。

テクノプラスジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ シニアマネージャー

2.6
口コミ投稿日:2023年09月29日
事業の弱み:
成形、OEM事業が中心の会社の為、特殊技術等がないので競争力はあまりないと思います。
一気通貫とありますが開発部門は人員不足、方向変更の為OEM事業は困難です。ODMは継続可能。

事業展望:
特殊技術等がない為、人件費の安い国へいち早く工場を作り新規顧客の開拓を行い続ければある程度の売り上げ立ち続けられると思います。

テクノプラスジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ シニアマネージャー

2.6
口コミ投稿日:2023年09月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
630万円 39万円 0万円 157万円
年収 630万円
月給(総額) 39万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 157万円
給与制度:
業績が良い時は給料以外に特別賞あり。

評価制度:
本社が香港にあること多様な人種が就業しており実力主義の面が強い。