エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アドローブの職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

株式会社アドローブの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月27日
福利厚生:
TJKなので協会けんぽよりは少しましだが独自の福利厚生はほぼ無し。
住宅補助は上限があるもののそれなりの額が出る。

オフィス環境:
基本的に客先常駐のため、自社オフィスは必要最低限の設備。

株式会社アドローブの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月27日
勤務時間・休日休暇:
客先によるが、炎上案件や高稼働の現場はあまりない(10年くらい前までは時々あった)

多様な働き方支援:
客先によるが、フレックスや時差出勤はほぼなし。
リモートワークはコロナもあって、そこそこ使っている人がいた。

株式会社アドローブの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月27日
企業カルチャー・社風:
入社時は10人程度、退職時は60人あまりと大きな会社ではないので風通しは良い。
社長を筆頭に管理職は飲み会好きが多いので、そういうコミュニケーションを好まない人には合わないと思う。

株式会社アドローブの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月27日
女性の働きやすさ:
業界のせいもあるが女性比率はかなり低いが、性別によって待遇や評価が変わることはなかった(むしろ、大事にされていた)

株式会社アドローブの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月27日
成長・キャリア開発:
客先常駐なので、スキルや成長機会はまちまち。
向上心がなければただの作業者で終わってしまう可能性が高い。
そのポジションで割り切ってしまうというのも1つのキャリアではある。

株式会社アドローブの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年01月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
教育期間は長く基礎的なコーディングスキルの向上には繋がったが、講師と新人の人数比に差が気になった。周りと技術力の差に不安を抱えた場合でも上のレベルの人と同じ作業になりがちなので、自分のペースでのびのびとスキルアップをしているという気持にはならなかった。(心理的に焦らされた)

株式会社アドローブの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 5万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
基本給はやや低めで手当が多め、賞与が売り上げにかなり左右されるので、年毎の増減は大きめ。

評価制度:
半期毎に目標を立て、その達成度による評価と、現場や社内の評価で決まる。
比重や細かい給与テーブルは無いので人によって納得感は変わりそう。