「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社サイファーテックの評判・口コミ
- 株式会社サイファーテックの事業展望・強み・弱み
株式会社サイファーテックの業績・将来性・強み・弱み
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社サイファーテックの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社サイファーテックで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを97件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社サイファーテックへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年08月20日
口コミ投稿日:2020年01月21日
口コミ投稿日:2015年08月01日
同じ業界の企業の口コミ
3.5
東京都千代田区神田駿河台34龍名館本店ビルディング
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
東京都新宿区大久保3−8−2住友不動産新宿ガーデンタワー15F−19F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:親が親なのでつぶれることはありません。ただし、整理や合併の可...
続きを見る
3.1
東京都品川区大崎2−9−3大崎ウエストシティビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
東京都港区芝浦1−2−1シーバンスN館
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 内緒/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の弱み:国内・国外問わず、他社メーカー(とくに大手)と比べますと、品...
続きを見る
2.7
神奈川県横浜市西区みなとみらい6−3−6オーケーみなとみらいビル11F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の弱み:基本自社製品や自社開発などはないため、常に外から仕事をもらわ...
続きを見る
2.5
東京都豊島区東池袋3−23−13池袋KSビル2F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.5
東京都渋谷区神宮前2−34−17住友不動産原宿ビル19F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.3
東京都千代田区九段南1−6−5九段会館テラス
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
東京都品川区大崎1−11−2ゲートシティ大崎イーストタワー9F・15F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:【中途社員の定着】馴染みにくい環境であること、会社独自のイベ...
続きを見る
3.3
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー13F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社サイファーテックの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ビジネスソリューション部/ S主任
ITという分野自体が今の時代の強みだと感じてますし、中でも大手企業との直接取引などはかなりの強みです。
またそういった大手で培ったノウハウは大手企業にも負けない部分かと思います。
事業の弱み:
最先端の技術かと言われるとそうじゃない部分もあり、パッケージと呼べるような商品もないので上記の強みを活かせていないところです。
またHPもデザインが古くインサイドビジネスを行える環境ではないので、今後はこういった点を新規開拓などを通して改善していくことが課題かと思います。
事業展望:
可能性は広いです。
また技術に対しての「うちじゃ出来ない」といった部分もほとんどなく、採用も力を入れているので今後若い力が育っていくとかなり化けるのではないかと思います。
ここ数年でこれまで横ばい状態だった売り上げも右肩上がりになってきています。
具体的な事業計画もあるので、その点は安心して業務をこなしていくことが出来るかと思います。