エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大田区の成長・働きがいについての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月14日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月14日
成長・キャリア開発:
努力しても係長レベルでさえ業務を把握しておらず評価が一律なので真面目な人にとっては損な仕事であるかもしれない。研修制度はたくさんある。

働きがい:
縦割りなので自分の業務は自分で全て行うことに働きがいを感じる。ただ全てにおいて上司の決裁が必要なため、裁量権はないに等しい。また成長したい人にとっては特段技術が身につくわけではないので向いていないと思われる。

口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月25日
成長・キャリア開発:TOEIC受験の支援制度あり研修は外部の講演会との連携法務研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2024年06月06日
働きがい:事務職は大体が2〜4年ごとに異動になるが、異動する度に未経験転職したか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月11日
成長・キャリア開発:資格取得の支援金が多数あるが、手続きが割と面倒なものが多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年05月17日
成長・キャリア開発:研修はあるが、なんの役にたっているか分からない。働きがい:区
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月01日
成長・キャリア開発:生きていくうえで必要な知識(住民票や戸籍、税金、保険など)を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月04日

回答者: 回答なし/ 司書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2022年06月04日
成長・キャリア開発:司書の研修制度があります。働きがい:教育に関われると言う点で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月03日

回答者: 男性/ 選挙/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.3
口コミ投稿日:2022年08月03日
成長・キャリア開発:地域の方との交流が多いため、意見を聞いて自分自身の仕事に活か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月05日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月05日
成長・キャリア開発:様々な研修があり学びの機会は多い。研修に行った際は、職員会議
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月20日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 産業経済部/ 主査

3.2
口コミ投稿日:2024年04月20日
成長・キャリア開発:制度はありますが、キャリア形成は運任せ感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 福祉部/ 係員

2.1
口コミ投稿日:2024年02月09日
成長・キャリア開発:成長や挑戦がしたい人は来ないほう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月23日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月23日
成長・キャリア開発:研修は一通り揃っているものの、受ける人は多くはない。働きがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月18日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月18日
成長・キャリア開発:研修はありますが、研修に参加させてくれるかは上司次第です。働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月19日

回答者: 男性/ 電気設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月19日
成長・キャリア開発:公共性が高いこと。事業によっては大きな金額を動かせること。良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 地域力推進部/ 係員

4.1
口コミ投稿日:2024年01月04日
働きがい:公益性の高い仕事であることには、やはりやりがいを感じた。窓口や地域の方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月13日

回答者: 回答なし/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月13日
成長・キャリア開発:ある程度、スキルアップ研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年06月15日
成長・キャリア開発:職場の人間関係はフラットで、緩い雰囲気。そのため、管理者は強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月01日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年01月01日
成長・キャリア開発:研修はあるが、基本的には無料のものしか参加させてもらえない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月12日

回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 戸籍住民課

1.4
口コミ投稿日:2022年07月12日
成長・キャリア開発:成長はありません。ルーチンワークがほとんどである。また、お役
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月18日

回答者: 男性/ 行政/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年06月18日
成長・キャリア開発:内部ルールに詳しくなりますが、世間一般で汎用的に使える能力は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年02月26日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年02月26日
教育・研修:学校内での研修は、担任をしていると後補充の教員がいないと物理的に難し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年02月26日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年02月26日
成長・キャリア開発:自分で意識して研修に行ったり、本を読んだり、先輩の教員から教
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月11日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
働きがい:住民に感謝され、仕事のやりがいを感じることが多かった。しかし業務量が増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月11日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
働きがい:基本的に国や東京都の下請けのような仕事が多いので、創意工夫の余地が少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月17日

回答者: 女性/ 保育し/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員/ サービスか/ なし

5.0
口コミ投稿日:2020年10月17日
成長・キャリア開発:人として成長出来るような気がします。また努力してもしなくても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 女性/ 対人援助/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2024年08月19日
成長・キャリア開発:安定したお給料をいただきながら、資格取得を目指すということは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:給料の割にハードワークだ。 まず、筋肉痛ねなることは間違いない。 またクレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:区民の方に対して直接手続き等のお仕事をしていくので、喜ばれる顔が見れる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都千代田区大手町1−3−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ ポンプ小隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:庁内の資格しかないので基本的には一生働かない限りは使えない働... 続きを見る
2.8
東京都新宿区西新宿2−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教諭/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
働きがい:問題らしい問題を起こさず、大過なくつとめるのが教員という人た... 続きを見る
2.7
東京都青梅市東青梅1−11−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:【キャリアアップを目指せる環境か】公務員なので、キャリアアッ... 続きを見る
0.0
長崎県佐世保市八幡町1−10
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
働きがい:予算で動かざるを得ない立場なので、毎年の予算編成の時期にはい... 続きを見る
3.0
埼玉県川口市青木2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:計画的な研修が行われている。また、ある程度年功序列であるため... 続きを見る
2.8
宮城県仙台市青葉区本町3−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
働きがい:窓口業務などで県民の方と接する機会が多いと、地域の役に立って... 続きを見る
2.9
岐阜県岐阜市薮田南2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
働きがい:県民の方々の役に立てているという実感がある。「ありがとう」と... 続きを見る
3.0
広島県広島市中区基町9−42
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:この教員という仕事のやりがいは、子供の成長を1番近くでみるこ... 続きを見る
2.8
奈良県奈良市登大路町30
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 嘱託/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
成長・キャリア開発:キャリア開発や成長をしたいという考えであれば民間企業を受けた... 続きを見る
3.0
島根県松江市殿町1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:資格取得手当に関しては、資格に合格した場合、受験料の半額が手... 続きを見る

大田区で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。