回答者: 男性/ 窓口業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
720万円 | 45万円 | 6万円 | 180万円 |
年収 | 720万円 |
---|---|
月給(総額) | 45万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 180万円 |
親会社の業績に引きずられるため、会社として黒字であっても昇給は望めない。
特にコロナ禍に突入してからは親会社の業績不振によって、減給まではいかないにしても昇給幅が少ない、賞与は3年目にして目減りしたし、選考の時に聞いた「2.5か月分×2回の賞与は最低限間違いないと思う」という話はアテにならなかった。
評価制度:
大きな親会社があるために役職の多くは親会社からの出向者になっている。
親会社でポストが不足したときに調整するためにこの会社のポストが使われている様子。
昇進・昇格は年に1度、6月に行われるがきちんと業務内容を見て評価しているかというとそうでもなく、
表向きは実力主義と言っているが実際には年功序列になっていると感じる。
ENEOSシステムズ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 基盤部
会員登録(無料)はこちら