エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

石川県のすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他
口コミ投稿日:2022年01月12日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:各種手当てや給料の面については贅沢しなければ余裕のある生活が出来る程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年04月11日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月11日
仕事内容:公共土木工事の積算、発注、現場監督を主として行なっています。工事現場の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月17日

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 知事部局/ 主事

3.6
口コミ投稿日:2023年12月17日
事業の強み:新幹線開業に時期を合わせて様々な事業を軌道に乗せられたのは強みだと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月19日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署によりますが、残業が常態化している部署も存在し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月11日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 道路建設/ 主任技師

2.3
口コミ投稿日:2021年04月11日
福利厚生:退職金はしっかりもらえるため、この点については問題ない。住宅補助は最大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月12日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月12日
成長・キャリア開発:主な事務全般の成長。特に秀でるスキルはあまりない。いろいろな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月17日

回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 企画/ 主事

3.0
口コミ投稿日:2021年11月17日
福利厚生:福利厚生は公務員なので非常に手厚い。退職金は年々減っているらしいが、住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 道路建設/ 主任技師

2.3
口コミ投稿日:2021年04月11日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は普通の会社と同じだが、時間外勤務は部署によってかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医療技術職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月21日
企業カルチャー・社風:安定を重視する、保守的な風土であり、いい場面もあるが悪い場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月18日

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2020年07月18日
福利厚生:退職金は年々下がっている。独身寮は狭いし汚い。オフィス環境:本庁勤務は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 医療技術職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 0万円 40万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:公務員のため、昇給、賞与は安定しており、長く続けることさえできれば非常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月17日

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 知事部局/ 主事

3.6
口コミ投稿日:2023年12月17日
福利厚生:住宅補助・通勤手当・退職金・扶養手当などがあった。一般的な公務員。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月12日
勤務時間・休日休暇:部署にもよるが、今は人手不足が多いので一人の業務量が多いよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月01日

回答者: 男性/ 許認可/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 35万円 10万円 140万円
年収 550万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 140万円
給与制度:公務員なので一律です。評価制度:評価制度はありますが、実際にはほぼ同じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医療技術職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月21日
勤務時間・休日休暇:休日に関しては、公務員のため事前に提示されていた通りではある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月17日

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 知事部局/ 主事

3.6
口コミ投稿日:2023年12月17日
成長・キャリア開発:資格取得手当があった。研修も年間通じていくつか設けられている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画立案業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年07月27日
勤務時間・休日休暇:残業はおおい。特にいまだに紙資料を多く作成し、無駄な資料作成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月15日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月15日
福利厚生:退職金、住宅補助あり。オフィス環境:年会費を払えばコーヒー飲み放題。軽
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 医療技術職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月21日
成長・キャリア開発:資格手当はない。研修も公務員としての自己研鑽であるのでとくに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
福利厚生:一通りすべてそろっている。公務員のためストックオプションはない。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月08日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月08日
福利厚生:福利厚生は大手企業ほど良くないですが、中小企業よりは良いです。休暇制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年06月10日
勤務時間・休日休暇:昭和時代のように極めて残業が多く、残業ありきの仕事量。ほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月15日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 24万円 0万円 97万円
年収 390万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 97万円
給与制度:安定しています。そこそこもらえます。評価制度:年功序列。働いても働かな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:昇給は毎年少しずつという感じ。賞与はしっかり出る。手当は種類も多くしっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月18日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月18日
福利厚生:車で通勤する人がほとんどですが、ガソリン代も足りないうえに、民間の駐車
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 知事部局/ 主事

3.6
口コミ投稿日:2023年12月17日
勤務時間・休日休暇:普通だと思います。部署によっては、残業・休日出勤が慢性化して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 医療技術職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:民間から入庁したこともあって、新しいことを取り入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月02日

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:給料は同年代の民間企業よりも低い。ボーナスはそこそこある。評価制度:ど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月02日

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月02日
福利厚生:休みはとりやすい。オフィス環境:本庁勤務だと外に出れないのが辛い。出先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
成長・キャリア開発:役所の人間として生きる覚悟ができるなら、その意味でのキャリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 出納/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2024年09月29日
勤務時間・休日休暇:出先とかはあまり残業がない。本庁勤務になると議会・予算などの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 男性/ 警察本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 4万円 2万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 2万円
給与制度:昇給は県の定めによる基準で決定され、優秀な人だから他の人より昇給が早い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月18日

回答者: 男性/ 警察本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年04月18日
福利厚生:福利厚生は民間企業に比べて良いと思う。オフィス環境:書類ベースの業務が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月18日

回答者: 男性/ 警察本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年04月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 4万円 2万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 2万円
給与制度:法律、条例で定められた金額が昇給するだけなので特に記述する特徴はない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月16日

回答者: 男性/ 総合土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月16日
成長・キャリア開発:公務員にキャリア形成はないと思ってます(泣働きがい:議会対応
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

石川県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。