エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

石川県のすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2020年07月18日
勤務時間・休日休暇:担当にもよるが、議会中や予算時期以外は有給取りやすい。多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月12日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:忙しい部署になるとまったり仕事をするイメージは全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月16日

回答者: 男性/ 総合土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 28万円 0万円 115万円
年収 460万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 115万円
給与制度:公務員ですので、想像通りです検索すれば公表されていますよ評価制度:公務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月02日
企業カルチャー・社風:事勿れ主義、保守的でおとなしい人が多い。変わった人も多く感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月19日
企業カルチャー・社風:よくも悪くも公務員であり、意欲が高い人であればあるほど、損
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 行政/ 行政

3.0
口コミ投稿日:2023年09月23日
事業の強み:北陸は地域的な強みがあり、今後の発展が強く見込まれる地域である。今後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月22日
多様な働き方支援:リモートワークや時差出勤は最近導入され始めたが、あまり活用され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月17日

回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 企画/ 主事

3.0
口コミ投稿日:2021年11月17日
成長・キャリア開発:数年ごとに異動となるので、また一から業務を覚えなおす必要があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月02日

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月02日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思う。基本男性と給与体系が同じであり、年休も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月17日

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 知事部局/ 主事

3.6
口コミ投稿日:2023年12月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:公共性の高い仕事ができる点に魅力を感じていたが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年06月10日
福利厚生:特筆すべきものはない。オフィス環境:夏は暑く、冬は寒い。知事室のみ快適
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月08日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月08日
女性の働きやすさ:育休産休などの制度は充実していると思います。ただし、幹部候補生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月27日

回答者: 男性/ 企画立案業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年07月27日
福利厚生:年休は比較的とりやすいオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月16日

回答者: 男性/ 総合土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月16日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います育休もしっかり取れますよ女性の方にはオスス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 医療技術職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月21日
女性の働きやすさ:産休、育休を取得している職員も多かった。男性の育休に関してはあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月27日

回答者: 男性/ 企画立案業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年07月27日
女性の働きやすさ:女性は育休や暇な部署にいきやすい。男女平等をうたってるが、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 道路建設/ 主任技師

2.3
口コミ投稿日:2021年04月11日
組織体制・コミュニケーション:組織体制は古く、若手の意見を取り入れる気がない。コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月22日

回答者: 男性/ 主任技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月22日
働きがい:だれのためにやっているのか、本当に必要なことなのかわからない仕事をして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月11日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 道路建設/ 主任技師

2.3
口コミ投稿日:2021年04月11日
女性の働きやすさ:育休制度が充実しており、また休みやすい職場なので、女性は非常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月02日
勤務時間・休日休暇:配属場所によって残業が多い。定時で帰れる部もあるため、運の要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月12日
企業カルチャー・社風:周りに合わせ、特に目立つことなく毎日のルーティンワークをこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 医療技術職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月21日
福利厚生:福利厚生は地方公務員に準じているので、そちらを参照すれば、入庁前からイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 回答なし/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月11日
女性の働きやすさ:時短勤務ができるので働きやすいと思います。ママさんが集まった部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月04日

回答者: 回答なし/ 主事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年04月04日
女性の働きやすさ:産休育休制度は充実しており、復帰も容易いことから働きやすいよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月22日
組織体制・コミュニケーション:縦割りなので仕事の押し付け合いも多く、連携も取れて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月24日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 出納/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2024年03月24日
福利厚生:手当・有給等は部署にもよるが基本的に不自由ない方なのではないかと感じる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月18日

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2020年07月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:県民のために働けると思っていたが、ただの幻だった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
女性の働きやすさ:産休・育児休暇を取得する人は多い。働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月12日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月12日
女性の働きやすさ:出産や育休明けでもちゃんとしたポストがあり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月12日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月12日
福利厚生:ほぼ全ての福利厚生がある。ここはすごい手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月19日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月19日
働きがい:県民生活にポジティブな影響を与える事業が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月17日

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 知事部局/ 主事

3.6
口コミ投稿日:2023年12月17日
女性の働きやすさ:公的機関として、努力している方だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月08日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月08日
成長・キャリア開発:研修はたくさんあります。活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月15日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月15日
女性の働きやすさ:産休育休制度が充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月19日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月19日
福利厚生:住宅補助は定額で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

石川県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。