エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立大学法人大阪大学の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2024年07月13日
女性の働きやすさ:職員の半数以上は女性で、管理職も女性が多い印象です。また、子育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月20日
女性の働きやすさ:大学の敷地内に保育園があるので、職員はお子さんを預けている人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2023年09月08日
女性の働きやすさ:女性ばかりの職場なので、働きやすい。産休・育休も取りやすく、理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務職員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他

5.0
口コミ投稿日:2024年07月03日
女性の働きやすさ:有給休暇とは別に子の看護のための休暇がありました。女性の管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年09月16日
女性の働きやすさ:休暇が取りやすく女性にとって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特任研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月14日
女性の働きやすさ:国立大学ということもあり、制度は充実しています。女性教員を増や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年12月09日
女性の働きやすさ:残業がないところはとても働きやすかったです。また、ハラスメント
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究支援/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他/ 理学研究科分析室

3.0
口コミ投稿日:2024年06月06日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。というか、大学の研究室はたいてい、先生と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 情報系/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年09月01日
女性の働きやすさ:定時あがれるので、プライベートの確保ができ、とても働きやすかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 会計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 共創機構イノベーション戦略部門

3.1
口コミ投稿日:2022年03月19日
女性の働きやすさ:出産を終えた人や未就園児を抱えている人は時短就業や傷病の特別休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 空間感染制御学講座/ 特任助教

4.0
口コミ投稿日:2022年11月23日
女性の働きやすさ:部署によるが、どちらかと言うと男性社会だと感じる。事務系は女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年02月25日
女性の働きやすさ:非常勤は大変働きやすいと思います。休みの取りやすさとほぼ時間通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 付属センター

2.7
口コミ投稿日:2023年09月19日
女性の働きやすさ:休暇は比較的取りやすいので、小さなお子さんがいる方には働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 医学部 教務/ なし

3.4
口コミ投稿日:2022年05月25日
女性の働きやすさ:事務職員さんは女性が圧倒的に多くて管理職も多い。働きやすそうだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特任研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 免疫学フロンティア研究センター/ 特任研究員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月01日
女性の働きやすさ:女性研究員があまりいないため、評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2022年03月18日
女性の働きやすさ:事務仕事については女性は多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月02日
女性の働きやすさ:正規の人は働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月31日
女性の働きやすさ:女性ばかりの職場なので、合う合わないがあると思います。付き合い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 常勤職員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.2
口コミ投稿日:2024年03月05日
女性の働きやすさ:女性職員はイキイキと働いているように見えた。管理職登用も多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特任事務職員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月20日
女性の働きやすさ:休暇は、同僚や上司と相談して、比較的取りやすい。1日、半日、1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.9
口コミ投稿日:2021年10月12日
女性の働きやすさ:産休・育休の制度はしっかりしている。また妊娠中も体調を考慮した
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月30日
女性の働きやすさ:休暇もとりやすく、家事育児中の女性でも仕事との両立がしやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特任教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他/ 産業科学研究所/ 特任助教(常勤)

3.6
口コミ投稿日:2021年12月17日
女性の働きやすさ:業績が全てなので、妊娠出産等でブランクがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月29日
女性の働きやすさ:女性も管理職に登用される風潮になっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2023年10月25日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい環境だと思います。職員も多いですし、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 情報推進部/ 一般

4.3
口コミ投稿日:2023年08月23日
女性の働きやすさ:管理職に登用された女性もいらっしゃいました。積極的に女性活躍を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 学校事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 研究推進部 研究推進課 学術研究推進係/ 係員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月06日
女性の働きやすさ:部署によっては扶養の範囲内での勤務も可能なため、そこでは休みも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月06日
女性の働きやすさ:自分がいた部署は女性が多かった印象です。任期付きの職員や、時給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 学校事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 研究推進部 研究推進課 学術研究推進係/ 係員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月12日
女性の働きやすさ:産休・育休の制度は十分活用でき、敷地内に保育園も設置されており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2023年03月24日
女性の働きやすさ:女性も男性も管理職を務めておられ、バランスの良いように見えまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2020年10月07日
女性の働きやすさ:特に思うことはありませんが、主任クラスでの在籍者が特に多いです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ センター/ 講師

4.7
口コミ投稿日:2023年08月03日
女性の働きやすさ:トップが女性であり、また女性職員も半数以上を占めているため、働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2023年11月30日
女性の働きやすさ:休暇や半休が取りやすく、子ども都合や介護に対応しやすい。産休明
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員

2.4
口コミ投稿日:2023年07月12日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多いです。休暇が十分とりやすいので、小さな子供が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2021年01月28日
女性の働きやすさ:結婚後も働き続ける人が多い。中途はあまりいないのでは。なので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
宮城県仙台市青葉区片平2−1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部/ 看護師
女性の働きやすさ:女性の管理職登用も多く、働きやすい環境は整えられていると感じ... 続きを見る
2.8
愛知県刈谷市一里山町上流5−3
人材・教育・学校教育
4.0
東京都三鷹市大沢3−10−2
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:女性教員も多いし、女性職員も多い。そもそも女子学生も半数以上... 続きを見る
3.3
東京都千代田区紀尾井町7−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:卒業生の専任職員の女性にとっては働きやすい。出産、育児休暇を... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市天白区塩釜口1−501
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性の管理職の方も増えている印象はありました。... 続きを見る
2.8
千葉県千葉市美浜区若葉2−11
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:職場の年齢も割りと高いため、家庭事情や育児についてとても理解... 続きを見る
3.2
千葉県千葉市稲毛区弥生町1−33
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性にとっても働きやすい環境です、女性が多く働いています。... 続きを見る
3.5
東京都渋谷区恵比寿西1−31−9
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ スクール運営、/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職もおり、女性だから不利益を感じたことはない。ただ... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市大宮区土手町1−38−1アソルティ大宮ル・ノードビル3F
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】女性の指導員は採らず、今は... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿7−8−10オークラヤビル5F
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 学務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にも優しい会社。女性の管理職も増えている。休暇も取りやす... 続きを見る

国立大学法人大阪大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。