エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社KYOSOテクノロジの転職・求人情報

株式会社KYOSOテクノロジ

正社員
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり
  • U・Iターン支援あり
  • テレワーク・在宅OK
  • 服装自由

仕事内容

大手メーカーを中心に商社、ベンチャーなど様々な企業の新製品開発や産学連携の案件に携わっていただきます。
※仕様の打合せから構想設計、詳細設計、組立、試作、評価と一貫して担当していただきます。

【入社後の流れ】
入社後はまず2週間~1ヶ月、機械設計に関する研修を受けていただきます。(マンツーマン指導)
その後、現場に配属となり、先輩社員の補佐として勤務していただきます。
ある程度仕事に慣れてきたところで、試作・評価業務から順に、詳細設計、構想設計と上流工程を担当していっていただきます。
※どういった製品群に携わりたいのか等は積極的にお伝えいただければと存じます。

【設計領域】
・民生品(各種白物・黒物家電、車載機器、IoTデバイスなど)
・ライフサイエンス機器(ヘルスケア機器、分析計、計測器など)
・FA機器(自動券売機、画像検査装置、多軸モータ―制御機器など)
・エネルギー機器(ボイラー、太陽光関連機器、冷熱機器など)

【主要顧客】
アークレイ、オムロン、川重冷熱工業、サントリーMONOZUKURIエキスパート、島津製作所、ツバキE&M、野村総合研究所、ハイアールアジアR&D、パナソニック、ユニ・チャームなど。
※その他商社およびビジネスパートナー経由で多数の大手メーカーと取引しています。

【KYOSOテクノロジの魅力】
・年間休日125日、月平均残業時間14時間、有給消化率67%
・定着率92.3%、平均勤続年数15年以上
・2020年を除き、創業より黒字経営を続けている
・在宅勤務やAIを用いた設計を取り入れるなど、フットワークが軽い
・会社のリスクよりも社員の挑戦を応援
・選べるエリア職:「エリア職」は転居を伴う転勤なし/賞与が通常の0.86倍

応募資格

3DCADを用いた機械設計経験をお持ちの方(目安3年以上)
※尚可:お客様との折衝のご経験をお持ちの方

給与

月給:25万円 ~ 40万円

勤務地

京都市中京区橋弁慶町227 第12長谷ビル2F