回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:技術職でも営業職でも、「今ある能力を使って稼ぐ」のは前提として、「将来的に役立つ技術」「今のうちにしておいた方がいい経験」といったことも考えた上で業務内容や業務負荷をある程度調整してもらえるので、その日暮らしにはならずに済みそうかな、と思います。「社員がどうしたら成長できるか」を考えてくれる、という部分では安心できると思います。まあ、成長したくない・今のままでいたい、という人には苦しいかも知れませんが。
株式会社クオーマの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社クオーマの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
残業月45時間超を最大6回まで、と言った36協定上の制限を遵守している会社です。
実際には単月でも超える事が全くありませんし、仮に超えそうな社員がいる場合には社員同士で声を掛け合い、職場や営業等へ調整する事をアドバイスするような文化があります。
有給休暇は毎年消化率が高い社員が多く、自身も100%消化を続けています。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る