エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

エクトミシステム株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
408万円350~530万円16

(平均年齢31.6歳)

回答者の平均年収408万円
回答者の年収範囲350~530万円
回答者数16

(平均年齢31.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
417万円
(平均年齢33.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
406万円
(平均年齢31.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(122件)

エクトミシステム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月02日
福利厚生:
ユニークな福利厚生はない。
種類豊富な福利厚生を重視したい人は、物足りなさを感じるかもしれない。
個人的には、最低限の福利厚生が揃っているため、特に問題ない。
もちろん、新しいユニークな福利厚生が増えたらおもしろい。

オフィス環境:
事務所には教則本が揃っており、資格取得支援として貸し出しもしてくれている。
実際に自分も借りて、資格取得の勉強をしている。
少し古い本もあるため、これからも新しい本をどんどん増やしてもらえるとありがたい。

エクトミシステム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月07日
勤務時間・休日休暇:
基本土日休みと記載があるが、
委託業務先がなければ深夜や残業の多いところに行くことになることがおおい
相談したとしても案件次第になってしまう。
調整も可能な案件ならできるかもだけど、基本なし

多様な働き方支援:
案件次第である。

エクトミシステム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月28日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月28日
組織体制・コミュニケーション:
営業とは月1くらいのペースで面談をしています。
他の現場で似たような業務をしているエンジニアと、一緒に面談する機会も作ってくれるので、情報交換がしやすいです。
会社としてのコミュニケーションツールがあると、他の現場のエンジニアとより気軽にコミュニケーションがとれて、便利だなと思います。

エクトミシステム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月02日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月02日
女性の働きやすさ:
本社でも女性従業員は居たが、どういう待遇があったのかは不明。

エクトミシステム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月29日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月29日
働きがい:
この会社が、というわけではないけども、現在の現場が非常にいい現場で、私の事情を知った上でステップアップする仕事を準備してくださっているので、二年でエンジニアとして工数見積りや改修の設計、テストケース設計や、もちろん製造など非常に広い範囲で仕事に関われた。ある意味上司がいない、先輩がいないから出来たものだと思う。自発的に色々お金のかからない範囲でやるには自由かもしれない。

エクトミシステム株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
土日お休みのカレンダー通りの仕事しかやっていないと聞いていたので、
急に深夜やシフトがあるのでカレンダー通りのお休みしたいかたには合わないと思います。

エクトミシステム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月08日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月08日
仕事内容:今まで経験してきたプログラミングだけではなく、+αになるプロジェクトに参画させて頂きました。新しい言語にもチャレンジ出来る環境に行きたいと言う前に、営業の方からチャレンジした方が良いとアドバイスを受けました。成長度合いや不足している部分も細かにフィードバックして頂き、自分がスキルアップしている事を実感しています。

エクトミシステム株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ スタッフ

4.7
口コミ投稿日:2024年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
452万円 28万円 4万円 113万円
年収 452万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 113万円
給与制度:
昇給について、昇給は年1回あります。
基本的に客先評価がそのまま反映されるイメージで数千円程度昇給します。

賞与について、賞与は以前はそれほどでないとのことでしたが近年はだいたい2ヶ月以上出るとのことです。
やることやっていれば正当に評価されるのでちゃんとやらない人の意見は参考にならないと思います。

各種手当について、手当についてはもう少し頑張ってほしいイメージ
手当といえるのはテレワーク手当と交通費くらいかと思われる。
基本給は高めなものの、名古屋は家賃が高いので月1万円で構わないので住宅手当を出していただけると助かります。