エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社宝幸の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
401万円250~750万円30

(平均年齢33.9歳)

回答者の平均年収401万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数30

(平均年齢33.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
450万円
(平均年齢34.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
413万円
(平均年齢38.1歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
370万円
(平均年齢32.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(169件)

株式会社宝幸の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 男性/ 現場での製造作業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ロルフ事業部

2.5
口コミ投稿日:2024年09月16日
福利厚生:
日本ハムグループのため日本ハムの持株会がある。
住宅補助が存在し、若いうちにはありがたかった。
寮は存在しない。

オフィス環境:
東京本社はとてもきれいであり、都心のためとても良い部類だと思われる。
工場においても清潔に整えられており、汚いことはない。ただ立地が田舎のため近くのコンビニなどに食事を買いに行くということは難しい。しかし、工場には社食がついており比較的安価に食事をすることが可能。

株式会社宝幸の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 男性/ 現場での製造作業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ロルフ事業部

2.5
口コミ投稿日:2024年09月16日
勤務時間・休日休暇:
関東の工場は年間125日出勤であり、夜勤もごく一部を除いてないため働きやすい環境である。
大阪の工場においては115日程度の出勤であり、かつ夜勤もあるためハードだと考えられる。
有給の取りやすさに関しては配属場所によってまちまちである。

株式会社宝幸の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月30日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 八戸工場/ 主任

4.0
口コミ投稿日:2024年11月30日
組織体制・コミュニケーション:
個人個人は優秀な人材が揃っていると感じます。
組織としての意思決定が明確に発信されないケースがあり、個人の力量で成り立っていると感じることが多々あります。

ダイバーシティ・多様性:
女性の管理職は年々増えているように見受けられます

株式会社宝幸の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月24日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月24日
女性の働きやすさ:
上司によって休みの取りやすさが違う。
女性管理職は増えてきた。
時短勤務はできるが、時短勤務の時間に帰れない事もある。

株式会社宝幸の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月28日
成長・キャリア開発:
新人研修は充実している。2年目以降はあまり研修がない印象。ただし、主任昇格や管理職昇格に応じて研修がある。

株式会社宝幸の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月29日

回答者: 女性/ 製造課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
体がきつい。
重いものを女性でも持たないといけないです

株式会社宝幸の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月30日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 八戸工場/ 主任

4.0
口コミ投稿日:2024年11月30日
事業の強み:
チーズおよびフリーズドライ事業においては国内の需要増により今後も伸長が見込めると感じる。

事業の弱み:
缶詰事業では他社と比較し明確な強みを打ち出しにくく、価格勝負となるケースが多い。
水産原料の市況の良し悪しに左右される事業である。

事業展望:
チーズ及びフリーズドライ事業は今後も伸長していく市場と思われること、また、親会社が日本ハムであることから今後も安定的に事業を行って行けるものと思われます。

株式会社宝幸の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 男性/ 現場での製造作業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ロルフ事業部

2.5
口コミ投稿日:2024年09月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
昇給はあまり多くはない
賞与は夏と冬の年二回で2.5か月程度の計5か月分貰える。
住宅手当がそれなりに貰えるためありがたい。

評価制度:
工場勤務においてはよほどのことをしないかぎり評価はほぼ「並」となる。
そのため昇格を早くしたい、といったことは実質的に不可能である。
年2で評価に対する上司との面談があり、その点は安心できる。