回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
基本、週休2日制を導入しています。稼ぎたい方は、休日の1日を利用して利用者の介助に入って稼がれている方もいます。勤務時間については各部署により勤務時間が異なりますが、基本は定時には帰宅出来る事が多いです。休日も有給休暇も取りやすく、また希望休も取りやすい環境だと思います。
多様な働き方支援:
基本1日の就業時間は8時間になっておりますが、残業や休日の介助などで働いた時間などを活用し、平日の時間を早上がりの時間に活用されている方も多く、家庭と両立しやすい環境です。リモートワークは職業上現在は行われておりません。
社会福祉法人あいえる協会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人あいえる協会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ コーディネート業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
退職金制度、住宅補助、福利厚生もあります。一方で寮や財形貯蓄は無く、社会福祉法人のため持株会もありません。最近では社会情勢に合わせ育児休暇制度も取得しやすいように工夫をこらしたことで、ほとんどの方が取得をされています。
オフィス環境:
オフィス環境については部署により若干差がありますが、立地的には駅から徒歩3~10分と近く通勤がしやすく、また1人1台パソコンを支給され情報共有もしやすい環境となっています。事務スペースとは別に会議室や休憩できるスペースもあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る