回答者: 男性/ PMO/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソフトウェアエンジニアリング
クライアント先にもよるが、割と柔軟な働き方ができる。保育園の迎えや家庭の事情などで中抜けする方もいる。もちろんクライアント先との信頼関係は必須。
多様な働き方支援:
クライアント先によるが、リモートワークは可能。男女問わず時短勤務されてる方もいる。副業は基本的にしないことが前提のようだが、申請して承認されれば問題はない。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員32名
回答者:正社員32名
総合評価:3.7
人気の企業と比較
総合評価:3.7
回答者:正社員32名
総合評価(男性):3.7
回答者:正社員24名
総合評価(IT系エンジニア):3.8
回答者:正社員25名
総合評価(退職):3.9
回答者:正社員15名
総合評価(中途入社):3.6
回答者:正社員23名
総合評価(現職):3.3
回答者:正社員17名
アバナード株式会社の総合評価は3.7点です(32人の正社員の回答)。アバナード株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを262件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
725万円 | 400~1400万円 | 31人 |
(平均年齢35.5歳)
回答者の平均年収 | 725万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 400~1400万円 |
回答者数 | 31人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢35.5歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
クリエイティブ系 (WEB・ゲーム制作、プランナー 他) | 875万円 (平均年齢45.0歳) |
IT系エンジニア (アプリ開発、ITコンサル 他) | 651万円 (平均年齢33.2歳) |
専門職系 (コンサルタント、金融、不動産) | 1080万円 (平均年齢39.5歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
470万円 | 35万円 | 0万円 | 30万円 |
年収 | 470万円 |
---|---|
月給(総額) | 35万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 30万円 |
星5つ |
|
15人 |
---|---|---|
星4つ |
|
15人 |
星3つ |
|
6人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
6人 |
---|---|---|
星4つ |
|
17人 |
星3つ |
|
12人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
16人 |
---|---|---|
星4つ |
|
11人 |
星3つ |
|
7人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
10人 |
星3つ |
|
11人 |
星2つ |
|
5人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
13人 |
---|---|---|
星4つ |
|
13人 |
星3つ |
|
6人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
8人 |
---|---|---|
星4つ |
|
10人 |
星3つ |
|
15人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
16人 |
---|---|---|
星4つ |
|
14人 |
星3つ |
|
6人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
12人 |
星3つ |
|
12人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
1人 |
アバナード株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文アバナード株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ PMO/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソフトウェアエンジニアリング
基本的な手当は全てでる。が、マネージャーアッパーになると手当はないので、残業で稼いでいた人は年収が下がる場合がある。その分、業績連動の賞与はある。
オフィス環境:
オフィスは非常に綺麗かつ、清潔な状態を維持するために定期的に清掃業者が入る。駅直結なので天候に左右されることなくオフィスへ行くことができる。ランチやカフェでも困ることはない。(オフィス内にもウォーターサーバー、コーヒーメーカーあり)
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る