回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
470万円 | 30万円 | 5万円 | 100万円 |
年収 | 470万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 100万円 |
基本的には年功序列だと思います。
1から5段階の評価があり、それに伴って給料に反映されます。
総合職か地域限定かでそもそもの賃金テーブルが違います。
総合職であれば10000円/月も可能ですが、地域限定だとその6割ほどになるイメージです。
また、賞与は比較的多いと思います。
だいたい年間通して5ヶ月分ほどの賞与があります。
しかし基本給がそもそも低いのであまり期待はできません。
手当に関しては地域限定では住宅手当など薄く、独身の年齢制限ありで月数万円で住めるというものがあります。
総合職であれば会社の7-8割負担で住めるので(上限はありますが)比較的良い環境であると思います。
評価制度:
基本的には昇進に関しても年功序列と言えます。
各テーブルがあり、特に30-40台のリーダー層からサブリーダー層がとても厚く、成果をだしても他の誰よりも評価されない限り最高評価はつきません。
大半の人間は3(真ん中)になりやすいと思います。
また、昇進や昇格のペースは年に一回のみ。地域限定の場合、いずれマネージャーなどになるためには試験が必要で、それに受からなくてはそもそもリーダー層まででストップします。
だいたい30後半の方がそれを目指してますが、結構落ちています。
株式会社ニチレイフーズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 生産直接/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員
会員登録(無料)はこちら