エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社トライステージの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
521万円330~800万円14

(平均年齢30.5歳)

回答者の平均年収521万円
回答者の年収範囲330~800万円
回答者数14

(平均年齢30.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
506万円
(平均年齢28.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
577万円
(平均年齢37.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(92件)

株式会社トライステージの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月26日
福利厚生:
退職金は3年目以降しか出ない
通勤手当はあり
その他なし

オフィス環境:
立地は浜松町から近いため良い
会議室とオフィスはきれいだが直近は出社している人も少ないためあまり利用している様子はなし

株式会社トライステージの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月08日
勤務時間・休日休暇:
残業に関して、全社的に減らしていく方針のため、以前に比べて1人あたりの月残業時間は減少傾向にあると思う。
休暇の取り方、ルールなどは部署によってさまざまだと思うが、概ね取りやすい環境だとは思う。(繁忙期等により、タイミングによっては取れない時期が出ることはある)
総じて、働きやすさの面で不満を感じることは他社と比較した際に、あまり多くないのではないかと感じる。

多様な働き方支援:
リモートワークを推奨しており、オフィスに出社する頻度は人によってさまざまだが、それぞれの生活にあわせて日ごとに柔軟に勤務場所を選択できる環境だと思う。
また、フレックスタイム制を導入しているため、勤務時間に関しても日ごとにある程度の調整は可能だと感じる。
副業に関しても、基本的には容認されていたと記憶している。

株式会社トライステージの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月15日
企業カルチャー・社風:
社員が比較的若いため、風通しは比較的良いが、中堅が少ない傾向にある。

組織体制・コミュニケーション:
業務上、社内でのコミュニケーションを取る事は多く、話しやすい雰囲気がある。

株式会社トライステージの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月08日
女性の働きやすさ:
育休は非常に取りやすい印象で、常時数名が取得しているかと思う。
評価に関しても、性差によるものは無いと感じる。
総じて、女性にとって働きやすい環境であり、その点で不満の声が出ていることを耳にしたことはなかったと記憶している。

株式会社トライステージの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月15日
成長・キャリア開発:
自主性が求められる環境のため、向上心がある人にとっては非常にやりがいを感じる環境だと思う。やりたいと思ったことは、積極的に発言できる雰囲気。

働きがい:
通販事業支援のため、クライアントの売上が可視化されやすく、数字を追い求めることができる。

株式会社トライステージの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 経理財務、経営企画室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経営管理グループ経理財務チーム、経営企画室/ リーダー

1.4
口コミ投稿日:2024年05月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップしかない。また中途入社の方の大半は「入社時の業務条件が違う」という意見が多く、離職する方が多い。

株式会社トライステージの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 経理財務、経営企画室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経営管理グループ経理財務チーム、経営企画室/ リーダー

1.4
口コミ投稿日:2024年05月21日
事業の強み:
特に強みなし、時間の経過とともに衰退のみ。
またM&Aで微増のみ。

事業の弱み:
強みや個性がない。

事業展望:
他社に売却

株式会社トライステージの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 58万円 0万円 100万円
年収 800万円
月給(総額) 58万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
賞与は会社業績に基づくため、直近は期待できない。昇格は活躍により大きく左右されるので、やりがいはある。年収は同世代と比較すると高い。

評価制度:
プロセス評価とマインド評価の2軸。数字達成ができていなくても、プロセスが目標を超えていれば評価は得られる。マインド評価では、会社のパーパスに基づく行動ができているかの評価。上司に限らず部門を超えて評価検討されるため、部門以上にいかに会社に貢献できたかも評価軸のひとつ。