エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

auじぶん銀行株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
624万円480~950万円18

(平均年齢33.4歳)

回答者の平均年収624万円
回答者の年収範囲480~950万円
回答者数18

(平均年齢33.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
650万円
(平均年齢38.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
593万円
(平均年齢29.5歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
540万円
(平均年齢26.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
775万円
(平均年齢36.5歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
560万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(170件)

auじぶん銀行株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ 金融事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月10日
福利厚生:
退職金制度は等級や勤続年数により金額が変動する一般的なものであるが、金額が非常に少ないため、退職金は期待しないほうがよい。住宅補助は月2.5万円あるが、金融機関にしては少なめである。寮などはなし。

オフィス環境:
本社は日本橋で、auFGも入居しておりとても新しいきれいなビル。コーポレート系の部署が主に入居。営業関係やシステム部門は、茅場町や八丁堀が最寄りの三菱系の企業が入居するビルとなる。建物は新しくはないが、社員食堂が2つあり便利である。館内に医院やコンビニ、カフェも入っており便利。ただし、周辺はお店が少ない。

auじぶん銀行株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 女性/ 営業企画/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月08日
勤務時間・休日休暇:
・業務が属人化している傾向にある且つ1人当たりの業務量が非常に多く、残業が平均40時間に及ぶ。
但し、残業代はしっかりと支払わるのでサービス残業をする風土は全くない。
・働き方に関しては非常にフレキシブルで、個々の裁量に任せてもらえる環境。具体的には、フレックスタイムおよび在宅勤務を活用し、子どもの保育園へ迎えに行く時間は業務外とし、お迎え後自宅で在宅勤務に切り替えることができ、時間を有効に使い業務に当たることができる。

多様な働き方支援:
・リモートワーク、フレックス勤務ができる。
・副業不可

auじぶん銀行株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 女性/ 営業企画/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月08日
企業カルチャー・社風:
・非常に優秀な方が多く、当たり前のように皆が学び成果を出そうとする風土
・上層部の方々の日々の忙しさを肌で感じることができる環境で、自身も頑張りたいと思える環境

組織体制・コミュニケーション:
・年功序列は全くなく、非常にフラットな組織体制であった。また互いを尊重する文化が根付いており、前向き且つ建設的なコミュニケーションを取ることに長けている方が多い為、業務で理不尽だなと感じる場面はそう多くない。

ダイバーシティ・多様性:
・中途採用者が多い企業であるため、新卒一括採用の企業と比較しても、多様な価値観を持った人達を受け入れる風土がある。

auじぶん銀行株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月30日
女性の働きやすさ:
休暇が取りやすいので
ライフワークバランスはすごくとりやすいと思います。
育児、産後休暇、有給休暇も取得しやすい環境ですので
安心して女性の方でも勤務できると思います。

auじぶん銀行株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月04日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月04日
成長・キャリア開発:
資格取得に関する手当は近年拡充された。研修も最近は増えてきた

働きがい:
割と好きに働かせてもらえる場面が多い点。ただそれは管理者が部下をマネジメントできておらず、そう働かざるを得ないため生まれる状況

auじぶん銀行株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ IT本部/ 調査役

1.8
口コミ投稿日:2023年09月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
個人プレーでの仕事すすめ方に加えて、相対評価であることから他人を蹴落とすこと、上席からの評価獲得のために仕事をしている人ばかりの印象。

auじぶん銀行株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月31日
事業の強み:
ネットバンクの為、ATM手数料や振込手数料がかなり安い

事業の弱み:
他の銀行と比べても、特に振込手数料は安いと思った。

事業展望:
現在は日本語のみの対応なようなので、外国語対応もできると尚よくなると思った。せっかく良いサービスがたくさんあって日本在住の外国の人達もいるので、その人達を対応できるよう、せめて英語対応の窓口ぐらいはあったほうが良い。というか、今時、日本語のみの対応というのは珍しいかもしれない。外国語対応できる窓口ができれば需要はもっと増えると思う。

auじぶん銀行株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月01日

回答者: 女性/ ウェブディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2024年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 30万円 7万円 120万円
年収 540万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
賞与について
水準は高い方だと思う。

給与について
最近給与を全体的に引き上げたため、水準は良くなってきていると思う。
ただ昇給自体はじわじわと少しずつ上がっていく印象。

評価制度:
評価制度
実力主義で若手でも早く昇進する人がいる。ただ扱う案件の大小やインパクトで評価が変わるので、数字を持っている部署に所属しているか否かでかなり変わってくると思う。