エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ゆうちょ銀行の成長・働きがいについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コンプライアンス部門/ 店舗コンプライアンス・オフィサー

4.4
口コミ投稿日:2024年05月29日
成長・キャリア開発:
資格取得は推奨されてはいるが、特に主だった手当はなく、また、資格が活かせる環境にある社員はごく僅かであるため、その点経営陣はもっと考えて欲しいと思うところである。

働きがい:
成果主義、実力主義が強く、成果が見込めれば上司からの評価が得られる環境にある。ただし、総合職は転勤があり、全国にある支店が対象となるため、いつどこに異動となるかがわからずビクビクしている。ある程度は希望が通るが、社会人である以上は組織の意向に従うしかない。ただし、異動となった際には昇進が見込めるため、我慢も必要である。

回答者: 男性/ CO/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月09日
成長・キャリア開発:資格をとることでスキルはあがるか、給与面に反映される制度はま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月10日
成長・キャリア開発:他部門横断募集が年数回ある。故に違う業務を学ぶことは可能。現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月16日
仕事を通して身につくスキル:コミュニケーション力を磨くことができます。苦手と感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月16日
働きがいを感じるポイント:お客さまにいろんな手続きしたあとに感謝のことばを投げか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マネジャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年10月03日
成長・キャリア開発:資格取得に向けた補助などは充実しています。特に専門的な場所に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月05日
成長・キャリア開発:資格手当は充実している。会社としてITパスポートの資格取得が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 東京エリア本部/ 担当課長

3.3
口コミ投稿日:2024年01月08日
成長・キャリア開発:コロナ禍以降、e-ラーニングが主流となっている。金融関係の資
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リサーチ職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年03月16日
働きがいを感じるポイント:専門的な部署にいれば、マーケットやマクロ経済などの金融
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年09月04日
成長・キャリア開発:資格取得は部長や店長の呼びかけにより、全体で取得しようという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月09日
成長・キャリア開発:営業職にもなると営業の仕方について学べる。上司に営業の仕方を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エリア基幹職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.1
口コミ投稿日:2023年01月12日
成長・キャリア開発:資格手当、研修は充実していますが取得したところで給料は上がり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2024年02月01日
成長・キャリア開発:基本トップダウンの会社の為成長は見込めない。上司の指示が一番
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年12月06日
働きがい:長く勤めると少しずつ給与が上がっていく所は良いと思います。あとは、お客
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ファイナンシャルコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年05月02日
成長・キャリア開発:FP2級など特定の資格を取得することで手当がもらえるものがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年11月05日
成長・キャリア開発:資格を取得するための、eラーニングの受講が可能。また、資格を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年01月17日
成長・キャリア開発:資格手当は無い。なのに、会社から取れと圧をかけられる。働きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ FC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月06日
成長・キャリア開発:支援制度についてはあまり感じられない。新しく営業職につく社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月24日
成長・キャリア開発:資格取得手当はないといっていい(FPなど一部資格については、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 渉外部/ なし

2.8
口コミ投稿日:2022年11月24日
成長・キャリア開発:簡単な資格の補助しかなく、難関資格や専門資格の補助はほとんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月23日
成長・キャリア開発:本社では、アルバイトでもできるような生産性のない雑務をこなさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融営業(個人)、ファイナンシャルプランナー(FP)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月22日
成長・キャリア開発:資格をたくさん取得すればその分お給料も上がります。そして銀行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月29日
成長・キャリア開発:ゆうちょでの勤務経験を通して成長は期待できない。仕事内容の中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 外回り/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月22日
成長・キャリア開発:人としては成長していくチャンスは多いように感じれるが、社会人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月12日
成長・キャリア開発:社内公募やグループ会社への出向は手を上げれば行ける(面接等ス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月06日
成長・キャリア開発:仕事自体は目の前のことを淡々とやることが求められる。仕事に慣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年08月22日
成長・キャリア開発:FPを取っていると評価が上がり、給与が上乗せになるが、それで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし/ 役職なし

2.1
口コミ投稿日:2024年01月26日
成長・キャリア開発:研修は比較的多くある。集合研修もあるが、最近はWEB研修が主
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 業務委託/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

2.2
口コミ投稿日:2023年08月09日
成長・キャリア開発:働きがいや成長を求める人には向かない。別の職場を探したほうが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 金融サービス部/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年08月14日
成長・キャリア開発:資格取得をしたさいに、該当の資格であれば合格すれば試験費用が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ FC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 窓口サービス部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2024年02月02日
成長・キャリア開発:資格取得の支援は手厚い。研修も1ヶ月あり、充実している。その
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 金融サービス/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2024年01月25日
成長・キャリア開発:FPや銀行業務検定等に合格すれば検定料が会社から出る。資格を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月18日
成長・キャリア開発:資格取得などは推奨されています。ただ、キャリアを外部に求める
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ fc/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月14日
成長・キャリア開発:研修は定期的に行われており、FP等の資格取得手当もある。この
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月04日
成長・キャリア開発:大きい会社ということで研修はとても多いと思う。時代の流れに沿
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都千代田区麹町6−1−1ソフィアタワー1F・7〜16F
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 事業法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
成長・キャリア開発:若手への支援は手厚い。中堅層は業務が忙しく、年齢的な壁もあり... 続きを見る
3.0
東京都港区虎ノ門1−23−1虎ノ門ヒルズ森タワー25F
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長・キャリア開発:【業務の効率化を求められる環境か】効率化の定義による。効率化... 続きを見る
2.9
山形県山形市旅篭町3−2−3
金融・保険・銀行
2.9
千葉県千葉市中央区富士見1−11−11
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:現在は変わったようですが、入社2ヶ月間研修があり同期と仲良く... 続きを見る
2.6
東京都中央区日本橋3−11−2
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 融資事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本部 事務/ 課長クラス
成長・キャリア開発:命の次に大切なお金を扱うので、社会的信用は得られる。ただ、ゼ... 続きを見る
3.1
山形県鶴岡市本町1−9−7
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
働きがい:事務センターにてメーの仕分け作業とデータ入力業務をしました。... 続きを見る
2.8
福井県福井市順化1−6−9
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:新しいことを覚えるのは楽しかったです。自分自身成長できてると... 続きを見る
2.8
岐阜県岐阜市神田町8−26
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:【チーム重視or個人重視】チームシステム部門に所属しており、... 続きを見る
3.1
福島県福島市大町3−25
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
成長・キャリア開発:積極的な資格取得を促されるため、帰宅後や休日に資格取得のため... 続きを見る
2.8
茨城県つくば市竹園1−7
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:資格取得時には補助金がでるなど、会社全体としても支援体制は整... 続きを見る

株式会社ゆうちょ銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。