エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トヨタウエインズグループサービス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
507万円250~1050万円10

(平均年齢35.7歳)

回答者の平均年収507万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数10

(平均年齢35.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
825万円
(平均年齢29.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
600万円
(平均年齢49.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
350万円
(平均年齢35.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
350万円
(平均年齢25.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
380万円
(平均年齢35.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(39件)

トヨタウエインズグループサービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月13日
オフィス環境:
各拠点にもよるが、本社事務所はグループ親会社の施設の一部のため制限されることが多く自由がきかず、築年数が経っているため全体的に暗い・古い。また駅から遠く、バス便も少なく、立地も悪く近くにコンビニや飲食店もない。仕事内容や人間関係に不満はないが、立地に関してが一番の不満である。

トヨタウエインズグループサービス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 男性/ 人事、総務、財務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月08日
多様な働き方支援:
多様な働き方の推進例としては
時短勤務(お子様が10歳まで可能)
テレワーク(環境は整っているので、コロナなどの緊急事態時には対応可能)
副業については、現在は、認めておりません。ただ、働き方の多様性を受け入れる必要性も感じております。実際に同じグループ内において、夏休みなどの長期休暇を利用して、別のグループ会社でアルバイトが出来るといった新たな試みも実施しおります。

トヨタウエインズグループサービス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ コーティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 新車用品部/

2.5
口コミ投稿日:2022年12月27日
企業カルチャー・社風:
特に無し

組織体制・コミュニケーション:
特に無し

ダイバーシティ・多様性:
海外の方も取り入れてはいる

トヨタウエインズグループサービス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ コーティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 新車用品部/

2.5
口コミ投稿日:2022年12月27日
女性の働きやすさ:
若い女性の方はいないし、圧倒的に男性が
多いのでなかなか女性にとって働きやすい
職場ではないようには感じる

トヨタウエインズグループサービス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ コーティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 新車用品部/

2.5
口コミ投稿日:2022年12月27日
成長・キャリア開発:
まず用品作業を頼まれても
会社が工具などを購入してくれないので
自費で購入するしかない
支援というものは特には感じられません

働きがい:
車が綺麗になっていくことに関しては
働きがいを感じます。

トヨタウエインズグループサービス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月29日

回答者: 男性/ コーティング、用品取付/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新車用品部

2.3
口コミ投稿日:2021年11月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料の伸びが思ったより良くないことです

トヨタウエインズグループサービス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ コーティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 新車用品部/

2.5
口コミ投稿日:2022年12月27日
事業の弱み:
社員の半数近くが出向社員なので
考え方の違いが多いのでなかなか進展も
しないし、若い人間の採用も少なすぎるので
全体的に考え方が古い

事業展望:
会社で提供している商品の価値、値段が
上がっているのでより良い作業が
求められていると実感していますが
商品に見合った作業はできていないと感じます。

トヨタウエインズグループサービス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 男性/ 人事、総務、財務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 --万円 --万円 --万円
年収 800万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
一昔前は、やはり社内の中で年功序列という考えが強く、感覚的として「なかなか給与が上がっていかない」という印象を持たれているスタッフも少なくなかったのかもしれません。現在は、頑張って成果をあげれば若年層でも昇給していける環境になっています  。
・2024年4月の昇給した社員の割合は32%
・入社10年目のスタッフが、管理職に昇進し、9万円程昇給した
・賞与については、前年実績5.0ヶ月
・昇給は毎年1回(4月)に実施。指導職まで自動昇給してい仕組みになっている(そこからは努力次第)