エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

株式会社キューブクリエイトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月03日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月03日
福利厚生:仕事のスケジュール管理はそれぞれの裁量に任されているため、業務に慣れるまでは仕事量が多く感じるかもしれません。

株式会社キューブクリエイトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 営業、デザイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月19日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は仕事に大きく左右される。忙しい時は残業・休日出勤も多くなるが落ち着くと定時に帰れるようになる。入社して2年くらいは先輩社員のサポートという形になると思うのでそこまで残業・休日出勤はないと思う。やることさえやってれば休もうが早退しようが何も言われないので割り切ってやれるかどうかが大事。

多様な働き方支援:
リモートワークはできると思うが現場ありきの仕事なので完全リモートワークということはできない。早帰りや遅出は業務に支障がなく、役員に伝えていれば可。副業も現状している人がいないのでわからないが相談して業務に問題がない範囲であればできると思う。

株式会社キューブクリエイトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 営業、デザイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月19日
企業カルチャー・社風:
風通しが良い=ブラックという印象があるかもしれませんが、忖度抜きで風通しが良く役員~一番若手まで仲が良いです。言いたいことも言えるしそれに対してちゃんと考えてくれます。みんなで頑張って売り上げを大きくしていこうという意識が強いです。

組織体制・コミュニケーション:
役員を除くと役職がないので先輩・後輩くらいの関係になります。関わって来るイベントごとに担当分けされるので固定の組織体制ではありません。無理矢理組織図を作るとすると個人的な感覚では役員-社員(第1世代)-社員(第2世代)-社員(第3世代)の4段階で分かれます。社員同士は仲が良いと思います。お昼は社員みんなで行くことが多いです。

株式会社キューブクリエイトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 営業、デザイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月19日
成長・キャリア開発:
やる事、管理することが多岐にわたるので管理能力や危機管理能力は向上すると思います。自分がやらないといけないこと、クライアントにしてもらうこと、協力会社にしてもらうこと、自分の頭の中で整理ができていないと仕事がスムーズに回せないので必然的に身につきます。

働きがい:
頑張って良かったと思うタイミングは2つあります。1つ目が設営が完了したタイミングです。自分が書いた図面、管理していた図面、案件が実際に完成した姿を見ると感動できます。2つ目がイベントが終わり撤去するタイミングです。無事にイベントを終えれたということで安心を感じます。ただ撤去が完全に終わるまで(更地になるまで)が仕事なのでそこまでは気を抜かずに取り組みます。

株式会社キューブクリエイトの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 営業、デザイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月19日
事業の強み:
自社製品や自社サービスを持たない会社というのは強みかと思います。持たないということは縛りがないということなので自分の裁量や求めている製品・サービスを用意する(自分で探して来る)ことができます。クライアント側で考えるとニーズに合わせた提案ができるというところが強みになると思います。

事業の弱み:
強みが弱みになってしまうというあるあるになってしまうのですが自社製品や自社サービスを持っていないので安価での提供というのが難しいところが弱みになります。自分が手配した強力会社の金額に利益をのせて提供する形になりますので金額面で答えるということに限界があります。

株式会社キューブクリエイトの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年12月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本的には出来高制(7割)+社内評価(3割)にて決まる印象がある。
一人一人がお客さんを持って営業~管理~現場等をこなしていくため、
やった分だけ売上がたつので、それによって評価等も変わってくる印象がある。
また、業種的にイベントがない時期と重なっている時期が分かれるので、その時々で
どのように動けているのかなども評価基準になっていると思う。