回答者: 男性/ ITコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
客先にアサインされた場合は、先方の勤務時間や休暇となります。
祝日が出勤の場合は代休を取ることが可能ですが、複数案件にアサインされている場合は難しくなります。
ただ、社内では積極的な有給休暇の取得も奨励されており、基本的には長期休暇のタイミングなどでまとめて取ることも可能です。
多様な働き方支援:
客先にアサインされた場合は、先方の勤務時間や休暇となります。
その為、リモートワークや時短勤務が難しい場合はあります。ただ、会社としてはフルフレックス・フルリモートで就業が可能なこともあり、働き方という点では素晴らしい会社だと思います。実際に海外から働いている方もいたはずです。
株式会社GRCSの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社GRCSの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ITコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
在宅勤務手当(インターネット通信料などの支払い)があったはずです。
通勤手当は普通に支給されたはずです。退職金はありません。
オフィス環境:
従業員に対して席数は足りていませんが、フルリモートで就業が可能(あるいは客先に行くことになる)ため、特に問題は無いかと思います。立地もいいのではないでしょうか。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る