エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(58件)

アリオン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ プロジェクトマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
福利厚生:
退職金はあり、その以外のもの基本的にありません。

オフィス環境:
本社のほうは大井町にあって、駅より近いし、アクセスも便利です。ビル内にはセキュリティ対策なぜか緩めです。
ラボのほうはカ勝島に会って、駅より遠いし、アクセス非常に不便です。勤務地によると通勤時間多く変わると思います。

アリオン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ プロジェクトマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
多様な働き方支援:
裁量労働制ですが、働く時間なぜか決められています。台湾本社の営業時間に合わせなきゃいけないので、19時までは基本です。
リモートワークは上長は可能ですが、普通社員は不可です。
打刻について、必要な人と必要がない人が分かれています。必要な人が時短勤務しても何も言われないと思います。

アリオン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月22日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
企業文化・社風・組織体制:良くも悪くもワンマン体制で、役職者も上の言動に常に注意し、忖度して動いている。歴史は古いものの、未だ社内ルールが整備されておらず、ベンチャー企業のようでもあるが、かと言って下が自由に動いていい空気はない。ベテランが伸び伸びと動き、下は日々手探りで業務を進めている。

アリオン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ プロジェクトマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
女性の働きやすさ:
男女の仕事量あまり差がないと思います。

アリオン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ プロジェクトマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
成長・キャリア開発:
研修は基本的にないです。自分で業務上に勉強しかできません。OJTが分からない上長もいらっしゃいます。

働きがい:
この会社で経験を積んでもほかの職種に転職する人がほとんどです。あまり役に立たないかもしれません。

アリオン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月11日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】急いで職を探していた状況で、その中で最も早く採用通知を出してくれた会社だったから。つまり、タイミングが合ったから。【入社後のギャップ】ビックリするくらいに、会社としての制度、フローがなく、管理といった管理もない会社だった。ただ、事業部制になってからは、いかにも「管理のための管理」といった、無駄な業務(役職者が自分は仕事をしたという事を証明するためだけに部下にやらせる業務)が加速度的に増えてきたのも問題だった。

アリオン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月30日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月30日
仕事内容:会社の業務は2種類で、「ロゴ認証」の仕事か、「第三者検証」の仕事の2種類しかない。ロゴ認証は規格で決まったテストをして客先の製品の認証試験をする仕事で、測定器メーカーが作成する試験プログラムを実行するだけで、極めて簡単。第三者検証は、一般のユーザーが使用する環境を客先機器と何らかの相手機器(通常はスマートフォン)の相互接続性テストをすることで、このテストには全くスキルは必要なく、素人でもテストは全く可能で、何ら難しくない。どちらもスキルが一切必要ないので、仕事の上では簡単。

アリオン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月30日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年収は同業他社よりはかなり高い。夏の賞与は1カ月分で固定、冬のボーナスは会社の業績と個人評価で0~3カ月分となる。業務内容に比して、100~150万円も他社よりも高い給与だが、仕事の全くできない社員がその業務や成績を冷静に考えることもなく、給与に対して文句を言う。評価の仕組みは極めてでたらめで、朝の挨拶や5Sだけでもポイントが貰える加算制で、業績に対する評価の差異がほとんど付かない。会社業績や個人評価は、通常、本給の昇給よりも賞与で報いることが多いが、それを本給で報いてきた過去が長く、給与バランスが大きく狂っている。長く在籍している社員は、甘い甘い飴を長年に渡って舐めてきているが、全く実力が無い。