「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社オートバックスデジタルイニシアチブの評判・口コミ
- 株式会社オートバックスデジタルイニシアチブの成長・働きがい
株式会社オートバックスデジタルイニシアチブの成長・働きがい
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社オートバックスデジタルイニシアチブの成長・働きがいの口コミページです。株式会社オートバックスデジタルイニシアチブで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを43件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社オートバックスデジタルイニシアチブへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年01月12日
口コミ投稿日:2022年04月08日
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2022年04月11日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
同じ業界の企業の口コミ
2.7
東京都渋谷区代ー木3−25−3あいおいニッセイ同和損保新宿ビル4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.7
東京都新宿区新宿1−34−14第2貝塚ビル7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム開発部
成長・キャリア開発:入社時、現場に配属されるまで研修を行なってくれます。資格取得...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市淀川区西中島7−1−8WINビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:新しいサービス、ソフト、技術。現場にはいると最先端のものに触...
続きを見る
3.1
東京都千代田区大手町2−1−1大手町野村ビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:先進技術のアンテナは高い。有償研修への参加などは積極的に取り...
続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿3−9−12西新宿ダイヤモンドビル4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.9
愛知県名古屋市中区錦2−3−11ニシキ21ビル7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.7
神奈川県横浜市神奈川区金港町2−6横浜プラザビル7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
東京都新宿区西新宿3−20−2東京オペラシティタワー24F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:ロジカルな企画提案、新しい開発言語の習得、単にシステム開発運...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区堂島2−4−27JRE堂島タワー6F・7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.4
東京都立川市柴崎町2−3−17第1東洋ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
株式会社オートバックスデジタルイニシアチブのカテゴリ別口コミ(43件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社オートバックスデジタルイニシアチブの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 回答なし/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
裁量権はあると思います。若手も社内タスクなどもどんどん手を上げれば任せてもらえます。年功序列ではないので実力がある方は若いうちに昇進もどんどんしています。
親会社の業務を理解しシステムを理解していればプロジェクトを動かす立場には就きやすい。
成長支援制度:
期末のプロジェクト表彰、資格試験は不合格でも補助、合格すればさらに祝金もある。eラーニング受け放題もあり、親会社の業務理解のeラーニングもある。
部署にもよるが教える立場の方が手厚いかそうではないかは差がかなりある。