回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
出向先にもよる という前提はありますが、休暇が取りやすいイメージがあります。
午前中だけ有休を使って休み、午後から出勤するといったことが可能なので、
自分の体調や都合に合わせて休暇を取れる印象です。
勤務時間に関してはプロジェクトによる影響が大きいので、
丁度いいと思うこともあれば厳しく感じることもあります。
多様な働き方支援:
出向先にもよりますが、基本的に理由があればリモートワークや早帰りが可能です。
現在(2020/10)はコロナの影響でリモートワークが許されていますが、
今後どうなるかはわからない状況です。
(恐らくリモートワークが主流になるとは思いますが、今後に期待です)
持病のための通院や作業時間の調整の相談に乗ってもらえるので、
こういった面でとても働きやすさを感じます。
株式会社アルメディア・ネットワークの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社アルメディア・ネットワークの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
弊社では執務スペースとは別に、社員間のコミュニケーションが取りやすい共有スペースがあり、
ランチを一緒に食べたり、休憩時に集まってお茶をしたり、ちょっとした社内飲み会ができます。
現在はコロナ渦でなかなか難しいですが、こういった場所があることで普段は現場で仕事をしている
技術者のメンバーも帰社しやすく、コミュニケーション向上の場となっていると思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る