「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社アルメディア・ネットワークの評判・口コミ
- 株式会社アルメディア・ネットワークの女性の働きやすさ
株式会社アルメディア・ネットワークの女性の働きやすさ
3.4

株式会社アルメディア・ネットワークの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社アルメディア・ネットワークで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを40件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社アルメディア・ネットワークへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.4
東京都中央区日本橋本町4−8−14東京建物第3室町ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 不明/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造システム事業部/ 一般
女性の働きやすさ:女性の管理職も結構いるが男性の比率のほうが大きい。...
続きを見る
3.3
東京都港区赤坂9−7−1ミッドタウン・タワー37F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
東京都品川区西五反田7−24−5ONEST西五反田スクエア8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職がようやく1名出てきた。これから活発になれば良い...
続きを見る
2.9
東京都品川区東品川2−2−4天王洲ファーストタワー22F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
大阪府大阪市西区阿波座1−3−15JEI西本町ビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ QAエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ AQS/ リーダー
女性の働きやすさ:特段そうは思わないただ、だからといって女性蔑視などがあるわけ...
続きを見る
3.1
宮城県仙台市青葉区中央3−2−1青葉通プラザ
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休を取って復帰してる人は何人かいる。時短勤務もあるが途中で...
続きを見る
3.2
東京都台東区小島2−20−11
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】結婚や出産を機に退職する人が多く、勿体無い...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市西区江戸堀2丁目2-1アズワンANNEX 801
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ SE/PG/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:産休や育休、子供を見送るための勤務時間調整など、女性に優しい...
続きを見る
3.5
東京都新宿区新宿6−27−30新宿イーストサイドスクエア17F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.0
東京都江東区豊洲6−4−34メブクス豊洲
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
株式会社アルメディア・ネットワークのカテゴリ別口コミ(40件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社アルメディア・ネットワークの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の方も多く働いており、役職につかれている方もいます。
(出向先でご活躍されている方もいらっしゃいます)
社内イベントに女性の方も多く参加されているため、性別の壁はあまりないように感じます。
2020年4月に代表が交代し、現在変革の時期ですが、役員に女性の方もおられるため、
今後より働きやすくなる環境作りに期待しています。