エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社Speeeの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
520万円320~950万円51

(平均年齢28.4歳)

回答者の平均年収520万円
回答者の年収範囲320~950万円
回答者数51

(平均年齢28.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
494万円
(平均年齢28.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
564万円
(平均年齢29.2歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
516万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(70件)
すべての口コミを見る(418件)

株式会社Speeeの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DX/ メンバー

3.5
口コミ投稿日:2024年03月12日
福利厚生:
住宅補助や、5年以上務めた人への長期休暇がある。退職金はない。寮などもない

オフィス環境:
六本木1丁目駅直結でアクセスは良い。会議室もきれいで設備は相当整っている。
オープンスペース=カフェなどで仕事をするメンバーも多いが、営業のメンバーは基本的に自席に張り付いて仕事をする人が多い印象。
総じて空気もよく、よいオフィス環境だと思われる

株式会社Speeeの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 女性/ MI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年06月23日
勤務時間・休日休暇:
仕事が大好きな人であれば、特に違和感なく働くことができると思います。
ただ、定時後に全社のミーティングがあったり、コアタイム前に全員参加必須の朝会があったりと、多少違和感を感じる部分はあります。
働いているとそれが良くも悪くも当たり前にはなってくるので、中途入社の方々はその辺りのカルチャーに馴染めず、入社後すぐにやめてしまう方も一体いらっしゃるなという印象です。
ただ個人的には朝会の文化は良いと思うので、運営体さえしっかりなされていればな、、、とおもいます。

多様な働き方支援:
出産、育児、介護などのライフスタイルに合わせて割と柔軟にリモートワークや時短勤務が許されている印象です。
ただ、営業職の場合は結果が伴っていないとなかなか難しいと思います。
私は新卒からDXマーケ職種だったのでわかりませんが、部署によっては水曜日は固定でリモートワークを取り入れているところもあるらしいので、このあたりはマネージャー陣の価値観とかにもよるのかなぁ〜とおもいます。

株式会社Speeeの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ SEOディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マーケティングインテリジェンス事業部

3.8
口コミ投稿日:2025年01月23日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも本当に実力主義で、休暇や働き方も結果を出している人間には選択肢も選択権も多く与えられます。結果を出せば賞与もきちんと出ます。ただし、実力を認めてもらうまでに一定時間時間が必要で、継続的な事業貢献ができる人は長く残り、それを待てない人はどんどん辞めていってしまうので、慢性的に人手不足であり、長く残るメンバーに負担が集中する構図になってしまっているのが実態です。が、その分残っているメンバーは評価をされるので、一貫して実力・成果主義です。

株式会社Speeeの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ SEOディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マーケティングインテリジェンス事業部

3.8
口コミ投稿日:2025年01月23日
女性の働きやすさ:
別に女性に対して、という特別な措置はほとんどありません。(生理休暇等は一部ありますが)女性だから贔屓されることもなく、女性だから活躍しづらいなども全くなく、その意味でも実力がある人は管理職にもついています。
いわゆる女性の働きやすさ、みたいなものを求めると必ずギャップが出ますのであくまで実力・成果で判断されるものです。

株式会社Speeeの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 女性/ マーケ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ セールス/ なし

4.9
口コミ投稿日:2024年05月09日
成長・キャリア開発:
私たちの組織では常に新しいアイデアを探究し、新たな可能性を追求する文化が根付いています。
チーム全体が積極的にアイデアを出し合い、フィードバックを行い、友に成長することを信じています。このオープンな環境は従業員が自身の能力を発揮し自主性を発揮する機会を提供します。

柔軟性と適応力が重視されることも特徴。
市場や技術の変化に常に敏感であり、迅速かつ柔軟に対応することが求められます。
失敗を恐れず、その経験から学び、改善していくことが当社の文化の一部です。
このような姿勢の持つ人は多くの機会に恵まれています。

株式会社Speeeの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 男性/ ビジネスパートナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特になし。
風通しがよく、人間関係で困ったこともない。
全員がコトに対して向き合っている。
目的思考で仕事に取り組む人が多いという印象で入り、まさにその通りという感じ。
どうすれば成果が出るか、を愚直に考えられる人たちが多いので、非常に働きやすい。

株式会社Speeeの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月31日

回答者: 男性/ アナリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ デジタルコンサルティング事業部/ アナリスト

3.6
口コミ投稿日:2024年03月31日
事業の強み:
既存事業を着実に伸ばしていく点は強いと思う。綿密に計画を練り、PDCAを回していき着実に勝って行っている。

事業の弱み:
レバレッジをかけて事業を伸ばす、などの打ち手はあまり見受けられない。また、競合他社のサービスや市場ニーズを見ているのが上層部に限られ、現場レベルの社員の危機感は薄く感じる。

事業展望:
コンサル事業部はデジタルマーケティング全体の支援を行うようにシフトしていくと思われる。

株式会社Speeeの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ SEOディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マーケティングインテリジェンス事業部

3.8
口コミ投稿日:2025年01月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
評価制度:
徹頭徹尾実力・成果主義です。
ただし、(部署にもよりますが)実力を認められ、評価にFBされるまでに時間がかかりやすいです。3年程度はかかります。
評価されるのは、「長く事業・顧客貢献をし続けている人材」というぶれない軸があり、どんなに長く在籍していても成果が出ていなければ評価はされていませんし、一時的なハイパフォーマンスも(賞与には関わりますが)本質的な評価対象ではないので、活躍し続ける体力や忍耐力が無ければきつく感じると思います。
その分、長く活躍し続けている人は評価・給与面でもしっかりもらえています。