エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アントラス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
343万円250~450万円31

(平均年齢29.1歳)

回答者の平均年収343万円
回答者の年収範囲250~450万円
回答者数31

(平均年齢29.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
283万円
(平均年齢25.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
329万円
(平均年齢28.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(121件)

アントラス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

1.9
口コミ投稿日:2024年05月11日
福利厚生:
目立ったものはない。
退職金もない、寮は新卒のみ、特に強みのない福利厚生である。

オフィス環境:
渋谷の道玄坂の上にあるオフィス
建物自体は古く、老朽化が進んでいる。
会議室と応接室と執務スペースの3部屋だが、かなり古いオフィスとなっている。

アントラス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

1.9
口コミ投稿日:2024年04月26日
勤務時間・休日休暇:
基本的に定時で退社することを促している。しかし、人手不足などが理由で、営業の定時退社はなかなかできない。上司より早く退社は禁止というカルチャーがある。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務、副業はすべてNGです。本社は社員が働いているか、不安という理由でリモートに踏み切れず、出社という形をとっている。

アントラス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月25日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月25日
企業カルチャー・社風:
いろいろな機器に触れる機会があるので、製品の知識を手に入れることはできる
一応、希望する製品を聞かれるので、よほどのことがなければ希望通りにできる

組織体制・コミュニケーション:
組織間交流はあまりない
リモートワークが普及しているので、出社率は低い
年に1、2回程全社員での会議があるが、その時に始めて他の部署の人と触れる

ダイバーシティ・多様性:
基本的に男性が多いが女性も増えてきている

アントラス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

1.9
口コミ投稿日:2024年04月27日
女性の働きやすさ:
女性の課長もいる。なので、比較的に長くいればそれなりの役職まで行くが、給料は他社の方が高い。

アントラス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月22日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月22日
成長・キャリア開発:
市場価値の上昇に限界がある
上流工程が基本的に出来ないので、特定の機械を触る小手先の技術は身につくが、1人でインフラを構築できるレベルにはならない
基本的には詳細設計までされたものを機械に入れていくだけなので、単純作業の繰り返し

働きがい:
構築した機器を設置しに行ったりすると、現地の通話で委託元の方からお礼を言われることが多く、やり遂げた感覚がある

アントラス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

1.9
口コミ投稿日:2024年08月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、上司や経営陣は非常に優しいが、実際に入社するとかなりのギャップを感じている。当然、3年以内の離職率も非常に高く入社して1ヶ月以内に辞めてしまう方も多い状況。離職率が高いのが、会社としての課題だが根本解決ができていない上がいるので、人事は非常に苦労して活動している。

アントラス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 本社営業 

1.9
口コミ投稿日:2024年10月03日
事業の強み:
特に無し。
メーカーに直接依頼すれば、安く済む

事業の弱み:
自社製品がないから、営業活動に対しての売上が見合わない。それに対する、解決策も出せないから終わり

事業展望:
ない

アントラス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月30日

回答者: 男性/ セキュリティエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 26万円 7万円 48万円
年収 350万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 48万円
給与制度:
月45時間のみなし残業を含む。
ボーナスは年1回3月に支給。部署によって変わるらしいが、私の所属している部署では1~2ヶ月分ほど。
1-12月の1年間で評価されるため、1年目はボーナスの支給はされない。
深夜手当、資格手当はなし。交通費は基本最安経路での申請。
リモートワーク中心でも交通費は定期代満額もらえる。

評価制度:
昇給は年1回。