エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東海東京証券株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ リテール営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年12月06日
福利厚生:家賃補助8割がかなり大きい。また財形貯蓄もあり、退職金に企業型年金も会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月01日
オフィス環境:社員間の距離は近いです。職場はきれいですね。整頓もするので煩雑な感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業

3.0
口コミ投稿日:2020年09月12日
福利厚生:住宅補助は独身1人暮らしの場合7ー8割負担してくれる。地域によって上限
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年06月07日
福利厚生:住宅補助は総合職で都内であれば6万円、その他地域は5万円前後出してもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月07日
福利厚生:通勤手当は満額出ます。住宅補助についても上限はあるものの8割ほど出る。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ トレーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年10月01日
オフィス環境:本社のオフィスに関しては身の丈に合わない高額なビルに入っている。当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年06月03日
福利厚生:全国転勤を希望する人と若手には住宅手当はかなり手厚い。財形貯蓄と社員持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2020年08月18日
福利厚生:休みは取りやすい。若手の住宅補助も他社と比較して良い。オフィス環境:都
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リテール営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月28日
福利厚生:手当関係は適正に支払われます。しかし、30歳以降独身だと住宅補助が激減
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 支店/ なし

2.2
口コミ投稿日:2020年11月03日
福利厚生:30歳までは住宅補助が手厚い。首都圏であれば、8割の補助が出る。(9万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年08月13日
福利厚生:寮、住宅補助は手厚いオフィス環境:綺麗なオフィスが多いが、田舎の方に行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リテール

2.6
口コミ投稿日:2020年11月16日
福利厚生:住宅補助は名古屋なら6.4万までつくオフィス環境:書類が多く古い建物も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月19日
福利厚生:住宅補助は充実していた。東京であれば7万円、それ以外であれば6万円程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月14日
福利厚生:有給、住宅補助共に充実していた。特に住宅補助に関しては家賃の8割会社が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年09月08日
福利厚生:若手は会社が寮を提供してくれます。確か1万くらいで住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年06月02日
福利厚生:住宅補助や社員持株会等といった福利厚生は充実しており、それなりに生活で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年06月09日
福利厚生:休みはカレンダー通り。有休はほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人部門/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年05月14日
福利厚生:自宅から通勤しているので、住宅補助や寮などの福利厚生については正直分か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

2.3
口コミ投稿日:2020年12月14日
福利厚生:住宅補助、退職金等はあり福利厚生はしっかりしていたと感じる。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

2.3
口コミ投稿日:2023年05月11日
福利厚生:住宅補助、交通費全額支給など、東証一部上場企業にある福利厚生は基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月22日
福利厚生:退職金は同業他社に比べて一般的なものである。持株会を利用している社員は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ トレーダー/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 機関投資家営業部/ マネージャー

3.0
口コミ投稿日:2023年01月16日
福利厚生:借上げ住宅制度はあり、利用していたが、月額利用料は利用期間が長くなれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 投資銀行部門/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月28日
福利厚生:1〜3年目までの若手社員は寮に住むことができ、自己負担は月1万円ほどで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年11月09日
福利厚生:一般的な上場企業の福利厚生を有している。財形や、寮など、若手社員に対し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ リテール統括部

2.6
口コミ投稿日:2021年08月16日
福利厚生:社員寮も完備されており、福利厚生は満足のいくものだった。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 個人営業/ なし

2.3
口コミ投稿日:2020年10月26日
福利厚生:福利厚生はきちんと整っている。退職金、住宅補助、持株会など。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月20日
福利厚生:家賃補助は手厚いオフィス環境:昔ながらのオフィスといった感じ。おしゃれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月29日
福利厚生:benefit、社宅、財界貯蓄オフィス環境:会議室、ウォーターサーバー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
オフィス環境:営業店に関しては古い建物もあり、他社に比べ見た目で劣る。個人的には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
オフィス環境:本社で働いていたが、綺麗なオフィスであり働きやすい環境である。備品
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
福利厚生:住宅手足などは非常に良いと思います。寮も完備されており、家賃もかなり低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
オフィス環境:オフィスは最新設備が整っており、最新器具などの導入があります。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月20日
オフィス環境:雇った清掃係が毎日掃除しているが所詮目立つところだけ。上方の方は掃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
オフィス環境:清掃は毎日専門の業者が入るので綺麗。金曜日にデスク周りを片付けるよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
オフィス環境:本社が最近移転したばかりできれい。立地も良く、フリーアドレス制を採
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
神奈川県横浜市西区みなとみらい3−1−1
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 店頭営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ なし
福利厚生:ベネフィットステーション正社員は確定拠出年金などもあり... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内1−9−1グラントウキョウノースタワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ エリア総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 上席課長代理
福利厚生:ストックオプションがあります。営業成績がよかった時に貰いまし... 続きを見る
3.4
東京都千代田区大手町1丁目5−1大手町ファーストスクエアイーストタワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【セミナーや資格取得などへの金銭面での補助】特にない。個別で... 続きを見る
2.8
沖縄県那覇市松尾1−2−3
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:福利厚生は通常の社会保険制度や退職金制度は整っていたが、それ... 続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋1−17−6
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業
福利厚生:地方への配属の場合には借り上げ社宅に月1万円で住むことが出来... 続きを見る
3.4
東京都港区赤坂1−12−32アーク森ビル25F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
3.4
東京都港区六本木1−6−1泉ガーデンタワー24F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ アシスタント/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
福利厚生:住宅、退職手当等一般的なものになると思います。オフィス環境:... 続きを見る
3.2
東京都千代田区大手町1−5−1大手町ファーストスクエア
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
3.0
東京都新宿区西新宿1−25−1新宿センタービル50F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
2.9
東京都江戸川区西葛西6−10−6第2中兼ビル3F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:持株会をしきりにすすめてくるオフィス環境:詰所という感じで、... 続きを見る

東海東京証券株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。