エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社サントラストの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
340万円240~550万円14

(平均年齢28.1歳)

回答者の平均年収340万円
回答者の年収範囲240~550万円
回答者数14

(平均年齢28.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
340万円
(平均年齢28.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)

株式会社サントラストの職種別口コミ(58件)

すべての口コミを見る(58件)

株式会社サントラストの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月07日
福利厚生:
退職金やボーナスが出るのでその点ではありがたいと思いますが、基本給が低いためボーナスは1か月分でるかどうかレベルなので働く年月が長くなればなるほど周りと差がついて嫌になってくると思います。

オフィス環境:
客先常駐なので常駐先の運によります。

株式会社サントラストの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月07日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は現場によるため、一概に言うことはできないが、参画しているプロジェクトが肌に合わない場合は担当の営業と相談することが可能なため、比較的安心して働きやすい。
休暇についても現場によるが、会社としては取得しやすく、取れないということはない。
また、会社の方針として最低でも年に5日間の有給取得と3日間の夏季休暇をもらえるため、土日祝を除いて年に8日以上は休むことができる。

株式会社サントラストの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月07日
企業カルチャー・社風:
研修中は本社で受けるのですが、社員がみんな優しく気軽に質問できる環境なため風通しはとても良い印象をうけました。

組織体制・コミュニケーション:
上司がとてもやさしい方が多いので業務内外問わずフランクに話を聞いてくれるのでとても話しやすいです。ただ組織間の交流は客先常駐の仕様上あまりないなとは思います。

株式会社サントラストの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月06日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム事業本部/ 平社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月06日
女性の働きやすさ:
現状はそこまで女性が多い訳ではないのでその点はハンデのある会社だと思います。
新入社員でいうと1/5程度が女性で入ってくるイメージです。

株式会社サントラストの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月07日
成長・キャリア開発:
入社から1ヶ月間は学習サイトの利用やJava  Silverの資格取得に向けて学習を行なっている。
資格勉強のための教本は自費だが、資格の受験料は2回までなら全額会社に負担してもらえ、視覚によっては手当もある程度もらえる。
しかし、実践的な研修は少ないため業務の中で技術を身につけたり、自主的な学習が必要になる

株式会社サントラストの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月06日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム事業本部/ 平社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給与の安さはどうしても感じてしまいました。
残業が全くない現場だと厳しいです。

株式会社サントラストの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月04日

回答者: 回答なし/ SE/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発/ 社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月04日
事業の弱み:
職種的に難しいかと思うが、個人の裁量でステップアップするためどうしても会社としては大きくならない部分があるかと思う。

株式会社サントラストの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 男性/ システムソリューション/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:
一般社員の場合だと手当で上乗せ方式
研修社員中は基本給全額だが、正社員登用後は基本給+手当で基本給額が低く設定されている
年昇給2回とあるが基本給と手当に割られて加算するので基本給が増えていかない(賞与額が低い)

評価制度:
昇給についてはいかに会社に貢献できてるかをアピールできるかで昇給額が変わる
SESで外にでずっぱりで社内に対してプライベートタイムで貢献できていないとかなり薄い
単価があがろうが、現場評価がよかろうがまったく昇給額に反映されない