エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社トップラインの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
299万円200~456万円29

(平均年齢27.6歳)

回答者の平均年収299万円
回答者の年収範囲200~456万円
回答者数29

(平均年齢27.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
293万円
(平均年齢27.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢26.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(25件)
すべての口コミを見る(218件)

株式会社トップラインの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月07日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年04月07日
福利厚生:
特に整っている訳ではなく最低限はといったところ。
休みは月9日間。有給はまとめてとることが出来ない為毎月1日づつ消化していく形。
年始のみ3日間休暇は頂けるがお盆やゴールデンウィーク、年末の休暇は一切ありません。

オフィス環境:
部署によっては本社出勤出ないところも多々ありますので派遣先様によって変わります。
本社は環境整備を謳っているだけあってキレイだと思います。
(本社に行ったことがないので話に聞く限りでは。)

株式会社トップラインの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ 採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月25日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは比較的取りやすいと思います。休日は各事業部ごとで変わりますが、基本平日休みが多いです。冠婚葬祭等の場合は、土日に休みを出すことも可能なので、そこは柔軟だと思います。

多様な働き方支援:
業務においては、リモート業務は可能です。早帰りというよりは、フレックス制度があります。副業は基本的にNGです。

株式会社トップラインの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ 個人営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
企業カルチャー・社風:
風通しの良さに関してはいいと思う。
人間関係に関しては良好と言える。

組織体制・コミュニケーション:
同期間や先輩後輩との距離の近さもよく、人間関係は良好な会社と言える

ダイバーシティ・多様性:
可もなく不可もなく

株式会社トップラインの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 訪問営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
女性の働きやすさ:
女性社員の方も結構いらっしゃいますので働きやすいのかもしれません
ただ時代に逆行してる会社なので、他の会社に比べると息が詰まってしまうかもしれません

株式会社トップラインの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月19日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月19日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はあるようですが、仕事の上で、役に立つもの具体的に何が手当がつくのかつかないのなか分からないです。

働きがい:
ベンチャー企業なので、力さえ示すことができれば昇格が早いです。

株式会社トップラインの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月12日

回答者: 男性/ 採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思った以上に環境は良いと感じた。実際に自分が環境に入ってみて、自分自身で感じてもらった方がいいと思います。

株式会社トップラインの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月27日

回答者: 男性/ テレマーケティング、オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2023年04月27日
事業の強み:
長く続いている業務を基盤に、新しい分野に業務の幅を広げることを厭わない傾向があります

事業展望:
時世に対応する柔軟性を持っているので、今後の発展にも期待できる会社だと思います

株式会社トップラインの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ 採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 30万円 0万円 0万円
年収 360万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
一般的な企業とそこまで遜色ないのかなと思っています。残業代も超えた分はしっかりと払われますし、住宅手当、交通費、家族手当、奨学金手当等、色々と充実していると思います。

評価制度:
実力主義です。年4回の昇給・昇格制度がありますので、【自分の頑張りが報われる】架制度だと思います。