「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社ティエム2の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.3
110件
株式会社ティエム2の口コミ一覧ページです。株式会社ティエム2で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを110件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ティエム2への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年08月06日
口コミ投稿日:2024年05月08日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
590万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 590万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
口コミ投稿日:2024年08月14日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年01月10日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年08月06日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
309万円 | 19万円 | 0万円 | 77万円 |
年収 | 309万円 |
---|---|
月給(総額) | 19万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 77万円 |
口コミ投稿日:2023年01月13日
回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.6
口コミ投稿日:2023年11月13日
回答者: 回答なし/ se/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ リーダー
4.1
口コミ投稿日:2022年08月06日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年07月08日
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム部
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
口コミ投稿日:2023年07月08日
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム部
3.8
口コミ投稿日:2023年07月08日
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム部
3.8
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ リーダー
4.1
口コミ投稿日:2023年11月13日
回答者: 回答なし/ se/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2024年11月20日
回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年07月08日
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム部
3.8
口コミ投稿日:2024年07月03日
回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ It/ 一般
5.0
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ リーダー
4.1
口コミ投稿日:2024年05月08日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年11月20日
回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年07月08日
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム部
3.8
口コミ投稿日:2023年01月13日
回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.6
口コミ投稿日:2022年08月06日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年05月08日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年11月13日
回答者: 回答なし/ se/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
330万円 | 20万円 | 0万円 | 82万円 |
年収 | 330万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 82万円 |
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ リーダー
4.1
口コミ投稿日:2023年11月13日
回答者: 回答なし/ se/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年10月03日
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2021年09月11日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
5.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 33万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 33万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
口コミ投稿日:2023年02月20日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
0万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 0万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
口コミ投稿日:2020年03月30日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2021年08月29日
回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 26万円 | 0万円 | 105万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 105万円 |
口コミ投稿日:2020年03月30日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2020年03月30日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.3
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ティエム2の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業文化は帰属意識や社員との交流を大切にしている社風である。月一の現場の集まりであるGC会、会社の業績発表を行う定例会であったり、年3回のレビュー会が独自にあったり、全社員が集まる新人歓迎会や忘年会がある。毎年ではないが社員旅行があり、前回には沖縄旅行に行ったり研修合宿が行われたりした。他にも野球部などの運動系の部活動もあるため、社員との交流を積極的に行いたいという人には向いていると思われる。逆に社員とは仕事以外では関わりたくない人にとってはめんどうくさいと思うような行事が多いと思う。特にGC会は毎月あるのでめんどうくさい、早く帰りたいと思う人は一定数いるイメージ。
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は積極的に行っているため、機会自体は多い方だと思う。月1にGC会で同じ現場の人と集まる機会であったり、年3回のレビュー会で社長や上役にキャリヤや仕事の相談をする機会があったりする。ただ、一対一の面談でなく他の社員や同期の目の前で話すことになるので、上手く活用できるかは個人次第になる。上司の話しやすさは完全に上司の性格であったり、個人間の相性によって左右される。話にくい上司、威圧感のある上司では異動や退職率が高い現場が一定数ある現状がある。